先日の晩酌。
今回飲んだのは先日石川県にキャンプに行った際に購入した石川 株式会社 福光屋の加賀鳶 極寒純米 辛口。
「加賀鳶 極寒純米 辛口」とは?(公式HPより引用)
厳冬の時期に、低温醗酵でじっくりと仕上げた純米酒を濾過することなく、搾りたてをそのまま詰めました。
だそう。


お味は・・・
まいうー!
すっきりした辛口でとてもおいしい。
飲みやすいのでついつい飲み過ぎてしまう味。
今回のおつまみは氷見の「道の駅 氷見(氷見漁港場外市場 ひみ番屋街)」で購入した石鯛。
お刺身と塩焼きで。


お味は・・・
まいうー!
小さな幼魚なのに脂がしっかり乗っている。
日本酒との相性が最高!
おいしい日本酒と石鯛を食べられて大満足のめぐなのでした。
今回飲んだのは先日石川県にキャンプに行った際に購入した石川 株式会社 福光屋の加賀鳶 極寒純米 辛口。
「加賀鳶 極寒純米 辛口」とは?(公式HPより引用)
厳冬の時期に、低温醗酵でじっくりと仕上げた純米酒を濾過することなく、搾りたてをそのまま詰めました。
だそう。


お味は・・・
まいうー!
すっきりした辛口でとてもおいしい。
飲みやすいのでついつい飲み過ぎてしまう味。
今回のおつまみは氷見の「道の駅 氷見(氷見漁港場外市場 ひみ番屋街)」で購入した石鯛。
お刺身と塩焼きで。


お味は・・・
まいうー!
小さな幼魚なのに脂がしっかり乗っている。
日本酒との相性が最高!
おいしい日本酒と石鯛を食べられて大満足のめぐなのでした。