![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/f3bbe962373c8798bf055c0eadb09502.jpg)
先日のランチ。
行ったのは覚王山の「玉屋」。
今回はきしめんころをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/9f84cd1a03a1061d57a18066c10f4b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/f3bbe962373c8798bf055c0eadb09502.jpg)
お味は・・・
みゃーうー(名古屋弁風)
冷えたきしめんに濃い目の味の出汁がよく合う!
上に乗ったたっぷりの鰹節によりしっかりした出汁がでている。
白菜の甘みがきしめんの味をよく引き出している。
梅雨も末期に入り大雨が降り九州では大きな被害も出ている。
東海地方でも大雨になりそうなので十分に注意したいと思うめぐなのでした。
行ったのは覚王山の「玉屋」。
今回はきしめんころをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/9f84cd1a03a1061d57a18066c10f4b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/f3bbe962373c8798bf055c0eadb09502.jpg)
お味は・・・
みゃーうー(名古屋弁風)
冷えたきしめんに濃い目の味の出汁がよく合う!
上に乗ったたっぷりの鰹節によりしっかりした出汁がでている。
白菜の甘みがきしめんの味をよく引き出している。
梅雨も末期に入り大雨が降り九州では大きな被害も出ている。
東海地方でも大雨になりそうなので十分に注意したいと思うめぐなのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます