芽室町長選挙 公開討論会 6月22日 18:00から

2018年06月24日 21時23分10秒 | 日々のニュースや新聞記事から
        公開討論会も終了しました    元職員からの住民訴訟、病院医師の提訴、職員の死亡交通事故 社会福祉協議会職員使い込み事件 等々 5年前の不適切会計事件の担当課長のコメント 「設計変更をしなければならない事を知らなかった」から最近の芽室町はさまざまな事件が表面化しています。町長選挙を良い機会としスッキリとさせる . . . 本文を読む

芽室町長選挙    宮西町長7月18日で任期満了  

2018年06月22日 06時23分20秒 | 日々のニュースや新聞記事から
   公約の比較できる記事です     最近の町村長選挙は農協、建設業、商工会などで候補を一本化する傾向が強く町民にとっては選択肢が少ない状況になっているようです。その理由は中札内や清水のように町を二分する選挙になるとしこりが残るので避けようとしているからでしょう。しかし無投票は町の活性化を失わせると考えます。まして、今回の選挙は、2期目 . . . 本文を読む

職員の旅費返還求め監査請求 芽室町議

2018年03月30日 06時36分53秒 | 日々のニュースや新聞記事から
議会へのホットボイスから 3つのご意見です       議員の仕事について考えさせられた騒動でした。 議員の仕事は町政の監視と提案だ考えます ハンコ押し忘れ事件について 気がついたのなら 関係者 前議会事務局長や議長に改めるよう提言すれば良い  言っても改められなかったら 全員協議会などで訴えれば良い それでもダメなら監査にお願いすれば良い . . . 本文を読む

芽室町道路パトロール車両巡回中の死亡事故

2018年02月20日 06時03分29秒 | 日々のニュースや新聞記事から
      芽室町道路パトロール車両巡回中の死亡事故について平成30年1月22日(月)午前9時40分頃、町道大成西二十号線・大成南四線交差点において、芽室町の道路パトロール車両がスリップし、2台の車両と衝突したことにより、3名を死傷させる事故を起こしました。芽室町職員の公務中の事故により死傷者を出したことは、誠に遺憾であり、この事故でお亡くなりになら . . . 本文を読む

芽室町 社会福祉協議会 職員の不祥事

2018年02月03日 10時46分48秒 | 日々のニュースや新聞記事から
  今から12年前にも似たような事件があったようです。 平成18年4月 すまいる から http://www.memuro.net/smile/h18/04/p02-p03_shinrai.pdf 3月2日(木)、芽室町教育委員会社会教育課社会教育係長が社会教育団体会計から事務費の一部が私的に流用したという、あってはならない不祥事が発覚しました。 町教育委員会および町では、この事態を重く受 . . . 本文を読む

2016年1月の雑感

2016年01月11日 07時26分40秒 | 日々のニュースや新聞記事から
2016年1月24日勝毎から 2014年宿泊者数 8368人売り上げ7015万円 リニューアルオープンした12月は宿泊者1400人 去年は678人   新得町にある第3セクター経営のトムラウシ温泉国民宿舎東大雪荘 日本100名山の登山拠点と質の高い温泉で人気の高い宿です。   ピーク時の7,8,9月には連日150人宿泊で日帰り入浴100人 それ以外のオフシーズ . . . 本文を読む