当選した町長、市長は、町長室や役場のロビーなど住民の目に付きやすい場所に自分の公報を大きく掲示すべきではないか
議会傍聴席や議会入り口、議員控室、に当選議員の公報を大きく引き伸ばして掲示すべきではないか 図書館ロビーなども良いと思う
https://www.change.org/p/%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%8C%E7%B5%82%E . . . 本文を読む
選挙公報について十勝管内の町村に協力をお願いして実物を集め比較検討してみました
選挙公報(せんきょこうほう)とは
選挙に際して立候補した全ての候補者の政見などを記載した文書で、公費で有権者に配布されるものをいう。
芽室町の場合
○芽室町選挙公報発行条例
(公報の配布)
第5条 選挙公報は、委員会の定めるところにより、当該選挙に用いる選挙人名簿に登録された者の属す . . . 本文を読む