http://www.kensetsunews.com/?p=19429
帯広病院にPM参画/インデックスコンサル、道厚生連初採用
インデックスコンサルティング(東京都)は、北海道厚生農業協同組合連合会が進める帯広厚生病院移転新築整備計画にプロジェクトマネージャー(PM)として参画する。 同病院の移転新築は、たび重なる増築による診療機能の分断や建物の老朽化などから計画さ . . . 本文を読む
芽室高校跡地 保育所と老人施設の間に1億2000万円程度の予算で公園を新規造成する計画が進んでいます。
老人と子供が触れ合える場所、防災の観点からも どんな公園を作るか検討しています。
経済常任委員会視察で旭川の公園に行きました。私も後日 自費見学してきました。まだ完成途中の大きな公園でした。 水がないと水洗トイレ使えませんので大きな穴を作りいざそのときは . . . 本文を読む
「市民の目フォーラム北海道」は、警察の様々な問題に関心のある幅広い市民が集まり、警察に関する情報や意見を交換し、真に市民のための開かれた警察実現のために活動しています。
「市民の目フォーラム北海道」会報 第26号(2013年10月)事務局 市川・市橋法律事務所内(札幌市中央区大通西11丁目 北海ケミカル札幌ビル7F)http://shimin-me.net/ ☎ . . . 本文を読む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000084-mai-soci
<自治体庁舎>約4割が震度6強の地震で倒壊する恐れ
毎日新聞 10月9日(水)19時15分配信
大規模地震で倒壊の危険性が高いことが分かった白浜町本庁舎=和歌山県白浜町で
◇国の耐震基準を満たさず…会計検査院調べ . . . 本文を読む
http://cityhall.blog118.fc2.com/blog-entry-14.html ここから引用です
公務員だって残業するのだと言うと、必ず返ってくる言葉があります。「でも、残業代はちゃんと出るんでしょう?いいなあ」さて、実際のところはどうなのでしょうか? ちなみにいわゆるサービス残業は労働基準法37条違反であり、民間事業所に対する労働基準監督署による是正勧告や、合計何億円にも . . . 本文を読む
2001年7月すまいるから
■すまいる誌上会議 ~ 同報無線は必要か?
◆同報無線とは何か? 正式な名称は『防災行政無線』と言います。地域住民の生命と財産を守るために、緊急災害時の一斉通信手段として、自治体が免許を取得し、屋外拡声器や戸別受信機などの設備を整備するもので、芽室町では昭和54年に開設しました。なお、過去に災害時の通信歴は1度もありませんが、 . . . 本文を読む