1月24日 めむろーどにて芽室町議会議員主催の議員研修会が開催されまして十勝管内の議員関係者100名余りが参加しました。
講師は北海道大学公共政策大学院教授 山崎幹根氏でした。 1999年から芽室町総合計画アドバイザー です。
講演後は芽室の議員のみ別室で質疑応答の時間がありました。
講演内容の中では
議員の役目の1番目は行政のチェックである。
他の自治体の不祥事が我町では大丈夫か?
. . . 本文を読む
バンクーバーオリンピック出場の土井槙悟選手が1日スケート教室を西小で開催してくれました。超一流の滑りを身近に見て直接教えてもらう事はすばらしい貴重な体験と思います。同僚議員の中野氏のご配慮で実現しました。
ネットから
土井槙悟(どいしんご、1983年8月23日-)は、北海道河西郡芽室町出身の日本のスピードスケート選手。開西病院所属。身長177cm、体重 75kg。スピードスケートの名門白樺学園 . . . 本文を読む
芽室町は
降雪量10cmを超える降雪が出動の目安。
帯広市は10~15cm
国道は5~10cm
道道は10cm以上
機械は直営22台 委託24台 計46台
芽室町内の道路
国道 11km
道道91km
町道922km
このうち686kmを除雪しています
帯広市は1、785km
過去10年間で10cm以上雪の降った日数は平均8.8日/年 です
686km&t . . . 本文を読む