3箇所で報告会が実施され各会場とも20名程度の町民が参加されました。
選挙以外にも町民との接点を持ち報告・意見交換を行うべき
今はほとんど実施されていない
この意見が1番印象に残りました。
. . . 本文を読む
平成22年度分
青は帯広図書館の数字です
1日平均利用者数 180人 1591人
町民1名あたりの貸し出し点数 7.9冊 5.88冊
利用回数 2.1回
町民1人あたりの図書資料費 506円 190円
図書購入費 813万円 3180万円
帯広図書館は平成18年駅前に完成したレンガの立派な建物です。約35億円です。 . . . 本文を読む
帯広市の個人市民税の納税義務者は76、780人で総所得200万円以下の市民の割合は50.3%で初めて5割を超えた。(十勝毎日新聞から)
芽室町はどうなのか? 調べてみました。
総所得とは総収入から必要経費を差し引いた金額です。
22年度
10万円以下 366人
10~200万円 5614人
200~300万円 988人
300~400万円 604人
. . . 本文を読む
帯広市職員残業時間 98、248時間 ①
時間外手当総額 235、333、000円 ②
1時間あたり2395円 (計算式 ②÷①)
職員数は約1400人 ③
1人1年間で168095円(計算式 ②÷③)
月に直すと14000円
芽室町の場合は22年度は時間外手当総額63、180、000円
対象 全職員職員数 . . . 本文を読む