右サイド劇場

九州女子サッカーリーグ⚽ヴェルスパ大分レディースとフレンチブルドッグ🐶がメイン💕まったりとよろしくお願いします♪

2024Qリーグ第5節

2024年05月26日 | 女子サッカー
金曜日の夕方、たいがと散歩に出かける。ここまでは普通の状態だったんだが…
帰宅後、1時間ほどしてたいがの具合が悪くなる。

嘔吐が止まらず、吐いては床をべろべろと舐めまわす。水を飲んだかと思えば次の瞬間には嘔吐。
名前を呼んでも反応なく、吐いては一心不乱に廊下を舐めまわす。
1時間以上続くその姿に怖くなり、かかりつけ医に電話する。留守電だったが後に折り返し電話をもらい、連れていくことにした。

先生しかいないと言うことで検査等できずに原因は特定できなかったが、ヒアリングの結果、24時間効くと言う強力な吐き気止め注射と整腸剤をもらい帰宅。
精算もできないので後日支払いに来てくださいとのことだった。

落ち着いたのか帰宅後はスヤスヤと横になる。その後、嘔吐もなく熟睡。

朝方、そっと見に行くと「ワシ、大丈夫やで!」とわざわざ起きて見上げてくれた。

はいはい、もう少し寝ましょうね。

数時間後、朝ごはんは半分にして今日1日は様子見のため家で安静ね。

ご飯が少ないことに文句なのか、安静することに文句なのか分からないけど、かなり不機嫌そうな顔でした(笑)

お昼になり、病院に精算に行くついでにドライブに連れていくことにする。
行先はペットショップ。少しでも胃に負担がないように、お昼ご飯にはドッグフードの代わりに柔らかい食事をあげようと思い、たいがを連れて出かける。

病院に着き精算をすると1.6万円!!おぉ…
詳細を見てみると時間外健診代が1万!おぉ…前回、時間外で見てもらった時は2000円だったんだが…そのつもりでいたのでこの値段にはちょっとビックリ。
すまん、たいが…お昼ご飯のグレードを少し下げさせてくれ(笑)

ペットショップに着くと、店員さんから「たいがー♪」と声かけられる。が、シャンプーだと思い、そそくさと逃げる逃げる(笑)

さて、帰りましょうかね。


日曜の朝、すっかり元気な顔を見せるたいが。
あまりに暇そうにしているので、少しだけ散歩行こうか!と午前中、レゾナックドームへと出かける。

すると…トリニータの試合があるらしく、人、人、人。
すれ違う人からもたいがは声を掛けられご満悦のご様子♪

日影を中心に20分ほど歩き、ハァハァと息が上がってきたのでクールダウン。

さて、帰ってヴェルスパ大分レディースのXでも見るとするか…

前半7分に失点。
その後、試合終了まで動きはなく0-1で敗戦。これで3連敗だな。くぅー。が、しかし、この後はホーム3連戦。何とかそこで星を五分に持って行きたいですな。

●国見FC 1(1前半0)0 ヴェルスパ大分●
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2024年05月20日 | その他
今日は年1回の健康診断の日。
廊下で適当にお見送りするたいがのお尻を撫でて健診センターへと向かう。


おぉ、また身長が伸びてる。昨年より3mm伸びて184.6cm。
体重は7kgほど落ちてて、本人もビックリ。何もしてないのに…お腹周りも6㎝減っており、これまたビックリ。なしか。

ただ、相変わらず腕の血管が出にくく、採血は苦労した。
それなのに表面上では見えていない血管に針を刺し、採血する技術には毎回驚かされる。

各検査が終わり、最後は胃カメラ。
今回もマウスピースを噛んだところで麻酔により意識を失う。気づけば椅子に座って寝てました。
1時間ほどで目を覚まし、その後、胃カメラの画像を見ながら先生より説明を受ける。
胃については今回も異状なしとのことだ。

センターで受診すると1000円のお食事券が出るので、帰りはココイチに寄り、カレーを食べる。
うむ、ココイチも値段が上がっとるねぇ。サラダも頼んだら1500円ほどになってしまった。

帰宅するとたいがのうっすい歓迎を受ける。
少し散歩に行って二人で昼寝。あっという間に1日が終わった…ほんと休みの日の時間経過は早いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価さらに上昇中

2024年05月19日 | フレンチブルドッグ
たいがの食べているドッグフードですが、2023年2月時点ではネットで3800円(税込み)だったのに…
現在は5000円を超えてます。
まぁ、確かにラーメンも1杯1000円時代に突入してるし、たいがのシャンプー代も値上がりしてるし、恐ろしいほど物価が上昇しているな。

さて、今日は会社の野球部が決勝まで勝ち残ったと言うことで応援に行ってきました。

しかし、たいがの応援も届かず、0-9でコールド負け。残念。

その後、いつものドッグランへと出かける。
時間帯がお昼時だったこともあり、食事を取る家族もいて、たいがと入れ替わりになる。

しばらくは一人でスン活を楽しむ。

30分ほどすると犬も増えてきて、一緒に遊ぶことができた。

今日はボーダーコリーくんをストーカー♪

しかしながら、今日も想いは一方通行。ほぼほぼ無視されていました。残念。
それでも2時間ほどみっちり運動して帰宅しました。

帰ると廊下でバタンキューでした。今日もよく遊んだね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024九州なでしこ結果

2024年05月12日 | 女子サッカー
第36回九州なでしこサッカー大会が鹿児島県で開催されました。
今大会はなかなか面白い試合ばかりだったようです。優勝は鹿児島県の社会人チーム「ミゴカリッサ鹿児島」でした。おめでとうございます。

5月11日(土)
【1回戦】
みやきなでしこクラブ 0-3 筑陽学園
活水女子大 1-3 FC琉球さくら
熊本ルネサンス 2-1 都城聖ドミニコ学園
ミゴカリッサ鹿児島 1-0 柳ヶ浦
【2回戦】
東海大福岡 0(3PK2)0 筑陽学園
FC琉球さくら 1(5PK3)1 秀岳館
神村学園 6-3 熊本ルネサンス
ミゴカリッサ鹿児島 0(4PK2)0 琉球デイゴス

5月12日(日)
【準決勝】
東海大福岡 1-2 FC琉球さくら
神村学園 0-1 ミゴカリッサ鹿児島
【決勝戦】
FC琉球さくら 1(1-0,0-1,延長0-0,0-1)2 ミゴカリッサ鹿児島
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビに出ました

2024年05月11日 | フレンチブルドッグ
土曜の朝、主が休みだと悟ったのか「遊びに行こうや」と誘いに来るたいが。

すまぬ!もう少し寝かせておくれ…
が、部屋の入口から動かず、無言の催促を続ける。…ハイハイ、解りましたよ。準備しますわ。

近場のドッグランへと出かけると…フレブルちゃんがおるー♪
早速、一枚パシャリ。

ただ、当の本人たちは無関心。しかしながら、主同士は鼻ペチャ談義に花が咲き、再会を約束してお別れした。

本日、たいがにロックオンされたのはパグちゃん。

お尻をスンスンと嗅ぎまわり、行くとこ行くとこ付いて回る。うむ、完全にストーカーだな(笑)
パグちゃん家族のところにも顔を出し、娘さんから何度もお水をもらい、嬉しそうだな。
しかし、少しするとパグちゃん家族は帰って行った…残念。

そこからは誰か遊ぼオーラを出しながら、色々な犬に会話を試みる。

すると、青服プードルちゃんが応えてくれて、一緒に走り回って遊んでくれました。
この後、たいがの大嫌いなシャンプーなので、ほどほど疲れたところで退散するが、帰るの嫌々と駄々をこね、最終的には抱っこして車に連れていった。


さて、ヴェルスパ大分レディースですが、博愛病院の精神科のデイケアに通う人たちとサッカーを通じて交流を行い、その様子がOABにて放送されました。

また、OBSのKICK OFF! OITAでもヴェルスパ大分レディースのチーム紹介が放送されました。


シャンプーが終わり、帰宅すると疲れ果てた+待ちくたびれたのかすぐに撃沈。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20周年

2024年05月09日 | その他
気づけばこのブログも今年の4月で20周年を迎えました。(パチパチパチ)
20年前のブログを読んでみると、「羊の前歯が抜けた」とか「羊が紅白リレーに選出」、「羊兄、コンタクトデビュー」など懐かしいのが多いな。
個人的には20年前のお気に入りは「体育座りの女」やな、やっぱり。嬉しそうに走って行ったその後ろ姿が脳裏に浮かんでくるわ。

しっかし、羊兄が4年生、羊が1年生。
二人とも一生懸命にサッカーしてたなぁ。まさか20年後も羊がサッカーを続けているとは思いもしなかったけど。


調べてみたけど、今年20周年のものは結構あるのね。
・モンスターハンター
懐かしい!主は2ndGから始めた組やけど1000時間以上プレイしてたな。アカムトルム強かったな…
・楽天イーグルス
・徳島ヴォルティス
・東京メトロ
・Ameba など
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024Qリーグ第3節

2024年05月05日 | 女子サッカー
今日はアウェイ秀岳館戦。
7時には目を覚まし、行く準備を進めていたが…たいがが嘔吐をしたため様子見。
往復6時間の長旅は堪えるだろうと遠征は諦め、お昼まで安静。

昼ご飯を食べたぐらいから元気を取り戻し、なら、せっかくなのでとドライブがてら野津原にあるドッグランへと出かける。

すると、ちょっとしたマルシェが開かれており、子供の日と言うこともあり、多くの家族連れで賑わっていました。

ここのドッグランは1時間300円。
ただ、陽も照り始めたため、1時間も持たないかも(笑)

ドッグランにも多くのワンちゃんが訪れており、いつもと違う環境にたいがは戸惑いを見せていたものの、徐々に慣れてきたのか他の犬と一緒に遊んでおりました。

9か月の柴犬くんとは追いかけっこして、体力を使い果たしたのか日陰のベンチ下での休憩が多くなる。

そして、他のご家族のところに行っては何度も水をご馳走になる。酒豪並みの飲みっぷりですわ。
40分ほどすると本格的にベンチ下から動かなくなってきたので…帰るとしますか。

帰宅後、Xで秀岳館戦を追いかけると…
開始数分でオウンゴールにより失点、さらに前半終了間際にも失点と苦しい試合展開。
後半の巻き返しを願いながら、スクロールを進めるも…試合はそのまま終了。

●ヴェルスパ大分 0(0前半2)2 秀岳館●

次節は5月26日、アウェイ国見FC戦。
南島原での開催のため、次節もX観戦になりそうです。
何とか勝利して星を五分に戻したい…頑張れ!ヴェルスパ大分レディース。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半です

2024年05月03日 | フレンチブルドッグ
GW後半は天気にも恵まれ、連日、お出かけ日和。
ドッグランでも鼻ペチャのお友達に会い、【主は】楽しい時間を過ごすことができました(笑)
しかし、たいがとは気が合わなかったのか、会った途端、フレブルちゃんからガウガウされ、2人は喧嘩モードに…

結局、一緒に遊ぶことはできませんでした。

隣席になった昼食中もガウガウされ、たいがも思い出したかのようにガウガウ(笑)

一方のパグちゃんとは一緒に遊びたいのか、終始たいがは匂いを嗅ぎまわっていましたが、パグちゃんからは嫌がられてました。パグちゃんとも遊ぶことができず、残念。

その後、気に入ったシュナウザーくんに纏わりついていましたが、想いは一方通行のようで…
それでも行くとこ行くとこに付いて回り、ワシおるで!とアピールしていましたが、無視(笑)
結局、一人トボトボと歩く時間が長くなったので、3時間ほど遊んで帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日の昼間

2024年05月02日 | フレンチブルドッグ
本日は会社指定有休日のため、1日早めのGW後半開始となり、昼前からドッグランへと出かける。

一応、平日と言うこともあり、そこまで多くないワンちゃん達。

たいがもなかなか気に入った子がおらず、スンスンと匂いを嗅いで回ってばかりでした。

それでも家にいるよりは楽しいのか、この笑顔。

連れてきて良かった。
1時間ほどすると息も上がり始め、かなり、疲れた様子。あまり動いてないんだが…この暑さのせいか、疲労度は半端ないようだ。

主の昼食がてらお店に入ってしばしの休憩。

主からチキン南蛮をもらってご機嫌そうなたいがでした。

息が整うまで休憩した後は再びドッグラン。
ワンちゃん達も少し増え、たいがのスンスン活動はかなり多めになりました。
ビション・フリーゼにロックオンしたのか、(取り合ってもらえないが)楽しそうに後ろを付いて回ってました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりデカい犬が好き

2024年04月28日 | フレンチブルドッグ
GWの前半が始まりました。が、雨の日が続き、お出かけができず不貞腐れ顔のたいがでしたが、日曜日、ようやく晴れました。
どっか行こうぜ!と言わんばかりに廊下を走り回る。


なら、いつものドッグランに行きますかね♪


今回のターゲットもやはり大きな犬でした(笑)
ゴールデンに遊ぼ、遊ぼとくっ付いて回るも無視され続ける…うん、たいがが小さいから相手の視界に入ってないと思うよ。

ゴールデン同士でワンプロを始めると、一緒に混ぜて!と絡み続けるも無視(笑)
ワンプロするなら同じぐらいの体格でした方が…と思うが、しゃっち大型犬としたがるんよな。

一緒に遊べなくてちょっと悲しそう。

お昼を過ぎ気温も上がり始め、たいがもトボトボと歩くだけになり、すっかりバテ気味。
息遣いもかなり荒くなったので…帰りますか。

たいがの調子次第では帰りがけにスポーツ公園で行われている九州女子サッカーリーグを見に行こうと思ったが…ダメだ、死にかけてる(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024Qリーグ第1節

2024年04月21日 | 女子サッカー
第1節 琉球デイゴスvsヴェルスパ大分レディース

連勝を狙うヴェルスパ。
今節は沖縄に渡ってのアウェイ琉球デイゴス戦。
大分県地方は雨でしたが、現地は初夏を感じる晴天だった模様。

試合経過はレディースのX(旧Twitter)頼りでしたが、前半は更新がなく、すなわち0-0で折り返すことになる。後半勝負やぞ!

しかし、47分。CKから頭で合わせられ失点。このXのポストに落胆する。
まだ1点。追いつけるチャンスは絶対にある!が、しかし、54分に失点。80分にも失点と悲しいポストばかりを見ることになり…試合終了。

ただ、途中出場だったが喜元が復帰したのは大きいな。

●琉球デイゴス 3(0前半0)0 ヴェルスパ大分●

次節は5月5日アウェイ秀岳館戦。
GWなので高速道路のETC割引が使えないだと…それでなくても片道3時間かかるのに…くぅ。
ただ、次の日は休みなのでたいがを連れての観戦は可能じゃな。

その場合、道中にある「道の駅 あそ望の郷くぎの」の大型ドッグランに寄って行こうかなと考えたが、キックオフに間に合うか微妙な時間になるな。
ならば、試合後に寄ろうかと考えたけど、夕方近くになるし、犬がおらん可能性が高いな。
せっかくだから、寄ってあげたいが…うーむ。もう少し熟考しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカい犬が好き

2024年04月20日 | フレンチブルドッグ
ドッグランで9歳のぎん兄貴に一目惚れするたいが。

寝そべっている兄貴に「立って♪遊ぼ♪」と何度も吠える。しかし、兄貴は知らんぷり。
それでも周りをグルグルしながら吠えるたいが。
せっかくなのでパシャリ♪と一枚。

20度を超える天気にたいがもハァハァ。本格的な夏を前に既にバテ気味。

それでも、ワンプロをする2匹のレフリー役を買って出て、走れなくなるまでジャッジしていました。

走り疲れたのか、帰ったらバタンキューでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024Qリーグ第2節

2024年04月14日 | 女子サッカー
第2節 ヴェルスパ大分レディースvs東海大学付属福岡高等学校

晴天に恵まれた2024年九州女子サッカーリーグ1部開幕戦。
(日程の関係から第2節が開幕戦となりました)
今日は運営お手伝いのため、たいが隊長の応援は無しになりました。残念。

会場に着くと否応なしに上がってくるテンション。
やはり、開幕戦のドキドキはいつ感じても良いものだ。

時刻は11時。いよいよキックオフの笛が鳴る。

立ち上がりのCKのピンチを乗り越えると、前半7分。
中盤中央で永松が相手のトラップの瞬間を狙い、ボールを奪取し、しっかりとしたパスで右サイドへとボールを展開する。
サイドに開いた麻生がこのパスをダイレクトで中の横野に渡し、パスアンドゴー。
横野は前を向き、DFとDFの間にスルーパスを出す。完全に右サイドを抜け出した麻生。寄せてくる相手DFを切り返しで交わし、フリーな状態、カットインしながら左足を振りぬく。

これが見事にファーサイドのネットを揺らし、待望の先制点をもたらす。
しっかし、あの角度から良く決めたものだ♪

早い時間帯での得点で動きの良くなったヴェルスパ。その後、守勢に回るものの決定機を作らせることなく前半を終了。

後半、ビックチャンスが訪れる。
右サイド相手陣内で麻生が良い形でボールを受けると2列目からDF背後へと飛び出した釘宮へパスが通る。
PAに侵入し、右足を振りぬくもDFにブロックされる。が、こぼれたボールがゴール正面の横野へ…再びシュートを放つ。
GKの体制は崩れていたものの、このシュートに至近距離で反応。くぅ、決定機だった。

その後、一進一退の攻防が続いたものの、前線から連動した守備は最後まで集中力を切らすことなく、相手にゴールを許すことはなかった。
難しい開幕戦ではあったが見事にクリーンシートで勝利を掴んだ。

次節は沖縄に乗り込んでのアウェイ戦。
琉球デイゴスとは相性がそこまで悪くないので何とかお土産に勝ち点が欲しいところです。
しっかし、ナイスゲームでした。おめでとう!

○ヴェルスパ大分 1(1前半0)0 東海大福岡○
得点者:麻生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう暑くなってきたね

2024年04月13日 | フレンチブルドッグ
犬友に誘われ、大在のドッグサロン・コルンで待ち合わせ。
たっぷり3時間、遊んできました。

一緒に遊んだのは年下パグくんと年上ボーダーコリーくん。

このボーダーコリーくんはとても優しくてイケメンで遊び上手と評判で、たいがともうまく遊んでくれました。

一方のパグくんからは終始、お尻の匂いをかがれ、何度も背後を取られマウントされていました。
そんなにも香ばしい匂いがするんじゃろうか(笑)

途中、マルプーやシュナウザーも混ざり、一緒に遊んでもらいました。
たいがは解散するまでずっとボーダーコリーくんを追いかけ、楽しそうに遊んでいました。

先日もボーダーコリーと同じ体格ぐらいのシベリアンハスキーと珍しくワンプロしてたし、ちょっと大き目な犬が好きなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回九州女子サッカーリーグ日程

2024年04月08日 | 女子サッカー
第27回九州女子サッカーリーグの日程が発表されました。
初戦は今週末にホーム開催となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする