今日は法事。
羊兄と羊は試合だったため、朝早くから出かけていきました。
「3年生」と「4年生以上」の2パターンの試合が組まれてたのですが、
「人が足りない!羊ちゃん来て!」と、急遽3年生組に招集♪
10時、ペットショップに犬を預けに行き、その帰り、少しだけ試合を見ようと寄り道♪
ちょうど羊が試合をしていました。
ポジションは…右のバックかな。
今回、試合前に注意した事は2つ!
「ボールが近くに来たら積極的に絡むこと」
「ボールを持ってない時は、常に頭を動かして周りの敵やスペースを見ること」
ソウデス!マッタリ禁止です♪
羊が一匹、二匹なんて数える暇は与えませぬ♪
前回の試合に比べたら、相手が上級生ながらも頑張ってるな~と感じつつ、後ろ髪引かれる思いで…帰宅(泣)
法事が終わり、急いで駆けつけました。
すると、母親軍団から「羊ちゃん、1点取ったよー!」って…マジか(泣)
試合も2-1で勝利したようです♪
羊は俺を見つけると、すぐさま駆け寄り、
地面に図を書きながらどうやって点を取ったか教えてくれました♪
しゃがんで話す2人の光景はいつものことでして母親軍団からは「劇団ふたり」と呼ばれるようになってました(笑)
とは言え、朝から張り切りすぎたのか羊はもうぐったり。
管理人もやけに寒く感じたので、車に乗り羊が終わるのを見てたのですが、
どうも熱っぽいので、羊が終わるとすぐに羊兄は置いて帰りました(笑)
…二人で爆睡。
(結局羊は39度まで上がりました)
夜、管理人はサッカー。
ダルイ体に鞭を入れ、南大分に向かいました。
人数の関係で9対9の紅白戦。
安藤、前田とは敵になり、精彩をかく管理人を尻目に2人とも2ゴールずつを上げ、
6-1で完敗でした。
しっかし、前田のゴール前の嗅覚は素晴らしいものがあるね♪(゜ー゜)ノ
それに比べて管理人。
足首は爆発するし、腰は痛めるし…4日のサル出場が微妙です。
羊兄と羊は試合だったため、朝早くから出かけていきました。
「3年生」と「4年生以上」の2パターンの試合が組まれてたのですが、
「人が足りない!羊ちゃん来て!」と、急遽3年生組に招集♪
10時、ペットショップに犬を預けに行き、その帰り、少しだけ試合を見ようと寄り道♪
ちょうど羊が試合をしていました。
ポジションは…右のバックかな。
今回、試合前に注意した事は2つ!
「ボールが近くに来たら積極的に絡むこと」
「ボールを持ってない時は、常に頭を動かして周りの敵やスペースを見ること」
ソウデス!マッタリ禁止です♪
羊が一匹、二匹なんて数える暇は与えませぬ♪
前回の試合に比べたら、相手が上級生ながらも頑張ってるな~と感じつつ、後ろ髪引かれる思いで…帰宅(泣)
法事が終わり、急いで駆けつけました。
すると、母親軍団から「羊ちゃん、1点取ったよー!」って…マジか(泣)
試合も2-1で勝利したようです♪
羊は俺を見つけると、すぐさま駆け寄り、
地面に図を書きながらどうやって点を取ったか教えてくれました♪
しゃがんで話す2人の光景はいつものことでして母親軍団からは「劇団ふたり」と呼ばれるようになってました(笑)
とは言え、朝から張り切りすぎたのか羊はもうぐったり。
管理人もやけに寒く感じたので、車に乗り羊が終わるのを見てたのですが、
どうも熱っぽいので、羊が終わるとすぐに羊兄は置いて帰りました(笑)
…二人で爆睡。
(結局羊は39度まで上がりました)
夜、管理人はサッカー。
ダルイ体に鞭を入れ、南大分に向かいました。
人数の関係で9対9の紅白戦。
安藤、前田とは敵になり、精彩をかく管理人を尻目に2人とも2ゴールずつを上げ、
6-1で完敗でした。
しっかし、前田のゴール前の嗅覚は素晴らしいものがあるね♪(゜ー゜)ノ
それに比べて管理人。
足首は爆発するし、腰は痛めるし…4日のサル出場が微妙です。