右サイド劇場

九州女子サッカーリーグ⚽ヴェルスパ大分レディースとフレンチブルドッグ🐶がメイン💕まったりとよろしくお願いします♪

流星群見れるのは次何年後?

2012年01月30日 | その他
スカラブの左サイドと言えば大久保。
こう言われ続けて早何年が過ぎたのだろう。

悲しいことではありますが退団が決まりました。

時間というものは決して止めることができないもの。
人の気持ちもまた…同じようなものなのかもしれませんな。

大久保の選手紹介、
「左サイド流星群」で見出しは決まっていたんだが…残念だ。

巷の流星群と同様、また数年後にスカラブで!肉眼で!!w
見れることがあれば、紹介の続きはその時に書くとしよう。

とりあえず、地球以外のところも見ておいで(笑)
長い間、お疲れ様でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子対男子

2012年01月21日 | その他
U15組橋本、西川がスカラブを離れ、新しい道へと進むことが決まりました。

どうせなら『送別会』よりも『送励会』にしたいと考え、
いつものフットサルじゃなく違うことをしたい!
もっともっとたくさんの女性に囲まれたい!w

この純粋な想いを監督にお願いしたところ、快く願望を承諾して頂きました♪
ありがとうございます(笑)

と、言うことで…

HOYOスカラブFC vs 管理人率いるSKBファンクラブ(以下SKBFC)

選手とファンとのフルサッカー交流戦が3月に決定するかもです♪

ん…当初の趣旨である「励まして送り出す」なんてのは見事になくなってるな(笑)
ま、あれだ。よくあることだw


スカラブそしてSKBFC、両者のチーム力を知ってるが全く試合展開の想像がつかん。
とりあえず比較表なるものを作ってみたw



<両チームの比較>
左がスカラブ、右がSKBFC。
(○優勢、△普通、×劣勢)


≪○攻撃力△≫
両チームとも絶対的FWが不在だが中盤の構成力はスカラブ有利。
FCは高橋、篠原に周りがどれだけ絡めるかが鍵。
ごっつぁんゴーラー前田の体力があるうちに「天性のフリーマン」スキルが発動すれば、
先制点はFCに転がり込む可能性あり!?


≪△守備力△≫
Qリーグでの失点増、日々の運動量減と互いに不安材料あり。
田中マルクス安藤が攻撃参加するとさらにFCの不安は増す。
だが、それはそれで楽しい。


≪○持久力×≫
運動量には雲泥の差あり。
体力勝負になるとFCの勝ち目は無い。
しかし、踏ん張りどころで太田の「ダイナモ」スキルが発動すれば
ルイージに匹敵するスタミナを得る。


≪△身体力○≫
身体強さはFCが一歩二歩抜き出る。
選手のほとんどが適度な脂肪も備え、あたりにも強い。
ただ、脳から足に指令が伝わる時間は遅く、
先読みしてのキー入力が重要となる(ウィイレかw)


≪×制空力○≫
長身な選手が数名いるFCが有利。
特に松本の頭は大きくターゲットになるw
しかしながら、頭部への強い衝撃を嫌う松本、
ヘディングをするかどうかは当日の頭部ピッチ状態によるだろう。


≪△歌唱力○≫
前田の福山は一聴の価値あり。
音を外したまま歌いきる技術力は高い。


≪×演技力△≫
自分の足に絡まってこける鈴木の技術は
審判もあざむけるほどの華麗さを持つ。
スローインの瞬間、足を攣り、失笑と引き換えに
時間稼ぎをした前田の演技にも注目。


≪△忍耐力○≫
学校では教えてもらえないストレス社会を知るFCが有利か(おいっ)


≪△団結力○≫
思春期特有の難しい波を持つスカラブに対し、
FCの男結力は素晴らしいものがある。


≪?総合力?≫
どちらも一長一短をもつチームのため勝敗の予想が難しい。
スカラブの弱点を知る管理人のIDサッカーが
どう試合に現れるかが最大の見所となる!?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U15フットサル全国大会

2012年01月12日 | 女子サッカー
第2回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会が
1月8日~9日、岐阜メモリアルセンターにて開催されました。

九州代表として中津FCポマトが出場。

【予選】
3-2 ディアブロッサ高田FCソヒィーゾ
2-2 ファンレディースFC

予選1位で決勝T進出。


【準決勝】
0-9 丸岡ラックレディース

優勝はこの丸岡ラックレディースでした。



今シーズン、U15ユース(11人制)は不参加の可能性99%だし、
BOSSの意向には沿っていないが、せめてフットサルU15だけでも出場できないかなぁ。


あ…

そっか…


今のままじゃフットサルも出れないんだよな(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倍率ドン!南の倍!

2012年01月11日 | その他
…40歳になりました。

孔子の言葉に、

十五にして学に志す。
三十にして立つ。
四十にして惑わず。
五十にして天命を知る…ってのがありますが、

まだまだ迷いながら暗中模索しております。
孔子ですらこうなのですから、コウジはねぇ(笑)

とりあえず、免許更新終わらせるかねぇ♪
平日やに人多いなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年01月09日 | その他
年末の親子サッカーの景品をBOSSから頂きました。

寒の入りを向かえ、寒さが本格的になってきた今日この頃、
就寝中の足先の冷えをどうしようか?なんて思ってた矢先の靴下。

ほんと助かりました♪ありがとうございます♪


さて、先週末は待ちに待ったOKAXILEの放送でした。
4年ぶりになる岡村のEXILEライブへの乱入。
2007年の時は、そのDVDをどれだけ探し回ったことか。

今回も大笑い&感動を十分に味わうことができました。
金を生む、技術を生む、世の中にはたくさんの生まれるがありますが、
笑いと感動を生める岡村さんはほんと管理人の尊敬する人ですな。

しっかし、Rising 岡村Sunにはホント参った♪

3月にDVD発売らしいから、ぜひこの東京ツアーを!!


最後に…
1月に入り、来週にはいよいよ私立入試が始まります。
羊姉もそうですが、まだ進路や高校に入ってからのこと、
高校を卒業してからのこと、決め切れてない人がいると思います。

でも、決めるのは誰でもない自分自身でしかありません。

「どうしたらいいかわかんない」


こう思える今のあなたたちが管理人は羨ましいです♪
選択肢がまだまだたくさんあるからね♪
自分が歩いていく道、思いっきり悩んでください(笑)

そんな皆さんに、管理人が大好きなこの詩を送らせて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2012年01月08日 | その他
あけましておめでとうございます。
今年もまったりとお付き合いくださいますようお願い致します。


いよいよ管理人にも、アラサー最後の週がやってきました。
来週にはとうとう40歳になります。
やだな…アンケート用紙の40代に○するの…

その前に愛犬の誕生日が8日なんで、
顔を鷲づかみにしてHappy Birthdayでも歌ってやろうかな♪
きっと、顔を背けて嬉しがるだろうな(笑)

とりあえず、免許更新行かなきゃな、忘れそうだ。


さてさて、年末年始は例年以上に有意義に過ごせたかな。

29日は羊ほか美女3人とデート♪
日頃ユニしか見れない選手の私服を見れて3回は惚れ直した。
あぁ、一部のイチャついてたちっちゃい人とちっちゃい人は除こう(笑)

デートとは言っても「送らされてバイバイ」だったけど…ま、いいや。
待ってる間に明日のゴルフの準備ってことで買い物。

夜は、今日が誕生日だった羊姉の希望で居酒屋での宴。
「クレープ食べ過ぎて食べれん!」と言ってた羊がバクバク食べてたのはちょっと笑った。

…そのまま太ってしまぇ!!


30日は2年ぶりのゴルフ。
毎年1回はこのメンバーでコースに出てたんだが、ここ数年、
何かと羊の試合と被ることが多く断念してたが、今回は無事参加。

ぶっつけ本番の割にはまずまずのスコアで楽しめた。
ただ…ジュンジのギャグと山の上は寒かった。


31日は朝から羊姉と2人で買い物三昧。
いつものように「こんだけの時間買い物してると…父うぜーなw」と言いながらも
一緒についてくるこいつは可愛いもんだ♪

夕方からは走り納め。
沈む夕日を見ながら走ってると、ふと、ある言葉を思い出した!
羊姉「1年の一番最後の日の入りをシャメって、お日様に1年のお礼を言いたいんだぁ♪」


突如、頭の中に流れ出すミッションインポッシブルのテーマ♪


「MISSON1」急いで帰宅せよ!

走る管理人、スカラブで1500m走ったくらい全力で走る…

『MISSON CLEAR』


「MISSON2」爆睡している羊姉を起せ!

寝起きが極悪な羊姉、余計なことを言わず、触らず、大声出さず。
「日の入り、日の入り、太陽が沈むよー!」…

『MISSON CLEAR』


慌てて外に飛び出し太陽を確認する羊姉。
しかし、家の近くでは障害物が多く確認不可能。

「MISSON3」沈む夕日を探せ!

車に乗り込む2人。
と、同時にふらりと帰ってきた羊兄。
「兄っ、今年最後の夕日を…見に行かないか?」と
トムクルーズ風に言ったかどうかはさておいて、とりあえず羊兄も乗せ発進。

目指すは見晴らしの良い日の当たっている場所…

『MISSON ALL CLEAR』


ふぅ、俺の任務は終わった。

ま、昔からそうなんですけど、
大体こういうイベントにはいつも…羊いません(笑)


夜は甥っ子達と宴。
そして、22:30には管理人就寝(おいっ)

紅白も、笑ってはいけないも、年越しなんたらも…見てねぇZZzz


1日は初売りにGO。
えぇ、もちろん羊姉とです。
夜は「羊、初走りしようぜ!」って誘いを断られ一人でRUN。

ふぅ。
2、3日も同じようなもんなんでもういいや(笑)



2012年、球蹴りを始めて節目の10年目。
今年は結果を求めたいな。

「ML初年度の5得点を超えたい!!」

これを目標に今年一年精進していこうかな♪

この年、決定機には回りの動きが全てスローだったもんなぁ。
だから、プレーの選択も簡単だった。
あの感覚戻らないかな…
ってか、年齢も戻らないかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする