ずいぶんとダサい、お土産と思うのは私だけ。(^^)/
必勝するかな・・しゃもじ。岸田は広島に住んではいない。
宮島、あったような・・何に使うかゼレンに説明している?
〇岸田文雄首相がウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問した際、
ゼレンスキー大統領に地元・広島県の必勝祈願のしゃもじと、
折り鶴をモチーフにした宮島御砂焼のランプを贈呈したと明らかにした。
世界遺産・厳島神社で知られる宮島(広島県廿日市市)はしゃもじが特産品として有名。「敵を召し(飯)捕る」との語呂合わせから、必勝祈願にも使われる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます