銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

刺青の風習

2017-04-09 | 日々の雑感
新聞から、読みびっくりした、投稿、ひととき、を。

鹿児島、七十代の方から。

亡き祖母の手には大きな刺青があった。

小学生まで一緒だったが、不思議には思わず、後で知った。

郷里、徳之島には、結婚前に手の甲に刺青をする風習があったそうと。

大きければ格式がある家柄で、祖母の手には

家紋のようなものが~わ!

そんな風習、こわいな。

おそらく二十歳位の綺麗な手に。

若い手を彫る風習!

なんという野蛮さ、まさか、今ではないよね。

120年くらい前の島の風習に驚いた。

今は、刺青、おしゃれで入れてる人がいるようで

Jリーガーも少しだがいる。

だんだん、がいこくと似たようになっているのか?

お金かけ、痛い思いして、あまり痛くないの?

皮膚に傷、って考えられない。不可解。

ベッカムも、以前より、かなり上半身に増えていたな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿