銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

メイクはしないといけない?

2017-04-18 | 日々の雑感
二十歳の大学生のお化粧は義務なのでしょうか。の投書への回答。四つ。

これは、コメントが多かったのか、その後、また掲載された。

一人暮らしで、基礎メイクしかしたことがなく、
メイクする必要性がわからない。マナーだとも言われる。
否定はしないが義務化されていることは疑問~

そうだね~。

回答、男性2人、一人大学生、は同調圧力のせいか、
周りと同じにで皆同じメイクする、と。

七十代、四十年前、高卒で入社した女性はメイクはしなくても輝いていた、
内面を充実させる方がたいせつ。

これは時代が違うので、昔はメイク品高いものもあり、
そうそう買えない女性もいたと思う。

男性メイク、今はあるが、昔はもちろんなし。
女性は他にも女性専用用品も買わないとがある。
経済的にお金はかかったと思う。

女性、2人からは、

化ける快感、試せばいい、こんな風になれるんだと。遊び気分ですれば、と。

これは趣味の問題なので、誰でも快感が得られるかはわからない。

もう一人は、五十代。

普段メイクしている。便利、寝不足など明るい顔になれる。
お祝い事では華やかになれる。自由の象徴でもある。
贅沢は敵の時代もあった。今は少しでも興味を持って、と。

これも、なんだか~好みの問題では。自由の象徴って、おおげさかも。(^_^)

儀式、素顔は葬儀ならいいと思う。葬儀でケバいはおかしい。

結婚式などでも、あまりにケバいは嫌い。
素顔で少しが私は好き。

中年になり、メイク濃い竹内まりやさんはあきらかに濃すぎ。

松田聖子、整形女王ともなれば、それはそれでいいかも。(^_^)

整形しすぎると七十代になり、シワができやすい、
皮膚などがおかしくならないのか?

アンジーなど、ハリウッド女優さんたち。

先日のTVのクラウディアカルディナーレ、驚きのお顔!
ああはなりたくない^ ^

私は在宅なら、素顔。理由はとっても美人だから*\(^o^)/*

近くへ行く時リップはつけるが、忘れることもある。

電車の時も、メイクさっと五分以内。してもそう変わらないので。

考えれば、しっかり、それでも十分かくらい、
してたの四十代までかも。

だんだんとしてもかわらない、面倒が本心。

メイク品いろいろ買うならCD、本買いたいよ。

いろいろ言う人もいるだろうが、個人の好み、好きでいいと思う。

美人なら、若い時はしない方が自然で、綺麗なこともある。
変身願望が高いなら、いつもケバクても、それはそれで自由。

義務ではないが、社会に出れば、しなさいもあるだろう。

ホントはみんな、それぞれで、いいのよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿