銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

東日本大震災関連ドキュメント

2017-01-22 | ドキュメンタリー NNN、Nスぺ、ガイア、BS世界のドキュメンタリー~など
東日本大震災から、あと二ヶ月弱で六年。NHKではドキュメント放映が増えているので、二つ見た。
これから書いていきたい。
民放は、311に、同じように芸能人が出て涙、忘れない、歌を歌ったり、
同じことの繰り返し番組だろう。
NHK、ETVでの、昨年末の火事で亡くなった、81歳の医師、高野病院、
原発に一番近い病院を見て考えさせられた。
六つあった病院は一つになってしまった。
人員を増やして要望をだしたが、なしのつぶて。
院長は一人で二千日がんばった。

二chに東電に殺された〜とタイトルがあったので、読もうと思ったら、もう削除されていた。
そうだよ、原発事故がなければ、生きていた医師だと思う。
政府はもう忘れている。

今週も穏やかな週であるように。
やや仕事が忙しいが〜
皆さんも一番寒い季節、お元気でゆったりと。
蜂蜜、キウイ、パインジュース飲んで仕事してます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿