銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

トリプトファン

2017-01-10 | 日々の雑感
Jアルバがブレイクした、ドラマ、「ダークエンジェル」

もうかなり年月が経った。

好きで見ていた。

近未来 SF彼女は研究施設が密かに造ったクローンだが、上手く作れなかった。

トリプトファンという必須アミノ酸がたりないので、

ドラマでもたまにトリプトファンの錠剤か注射をしていた。

そのトリプトファンの事が新聞にのっていた。

二十世紀初め米国低賃金労働者に奇病が蔓延した。病気は、ペラグラ。

嘔吐、下痢、疲労感、幻覚、最悪は死へ。

感染症ではなく長い研究の結果、原因がビタミンB3欠乏であることが突き止められた。

労働者は安いトウモロコシを食べていた。
トウモロコシは、ビタミンB3を作るトリプトファンの含有がとても低い。

南米でも当時トウモロコシを主食としていたが、ペラグラは稀だった。

それは南米の食文化に秘密があったなど、続く。

「ダークエンジェル」で記憶したトリプトファン。

そうなのか~トリプトファンと食生活記事、食文化とは?など興味をひかれた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿