mero mama

meroのママになってく日記

スターバックス 名城公園店

2017年09月09日 | おでかけスポット


カフェ好きなやびさん家
今日は、スターバックス 名城公園店にやってきました。

車で通りかかって 気になっていたここは、


これまた やびさんの大好きな DEAN&DELUCAも入っている贅沢空間いっぱいのスペース



となりの というコジンマリとした複合施設

やび家いちばんの情報通な パパは、ここにあるランニングシューズ専門店をすでに リサーチ済。

新しい情報もキャッチするその目。
すごーく細いのに、守備範囲が広いのです。

パパ 『インソール作ってくるね〜』

思い立ったら、即動くその フットワーク。。。
その体からは、想像もできないくらい 軽い



黄昏時の 土曜日の夕方

明日は、みんな何の予定もないから ゆっくりゆっくりできる この時間

涼しくなった 秋を感じる夕方の風は、
脳のぴーんと張り詰めていた 緊張を ゆーっくり 解いてくれます。



黒ネコのベビ〜 を 無理やり捕まえるあさ吉



何もしなくても 同じ黒だから?!か 好かれるパパ

ちょっと 面白い


ロボット って何だろう? 名古屋市科学館

2017年09月09日 | おでかけスポット

久々に名古屋市科学館にやってきました。

到着したのは、お昼過ぎだったので、
案の定 プラネタリウムは、売り切れ。

なので、
常設と 特別展示 ロボットを 見てきました。




いろんな特別展示をみてきましたが、
ロボット展 いちばん面白いかも〜

江戸時代のロボットとして、カラクリ人形が 展示されてありました。

あさぽん 『え。。。なんで?これロボットじゃないじゃん。。。』

そうか〜 そもそも、ロボットって人がやってる事を 人じゃないモノがするっていう そういう発想から 生まれたんだね



こちらは、子供がグチャグチャにしたルービックキューブを元どおりに戻すロボット

あさぽん 『すげーーーっ!!!なんで、あんな事できんの???』



人間の感情に反応できる?!ロボット



お話ができるロボット



このパネルに なるほどなぁ〜と思います。
にぃにや あさぽんが大きくなる頃には、ロボットが当たり前に増えてるんだろうなぁ。




サイエンスショーも常設で見る事ができます。
そういえば、ここ名古屋科学博物館で、
サイエンスショーを見たのは、初めてです。

面白ろおかしく、教えてくれるこんなショーを、私も小さい頃見たかったなぁ。。。