だれしも、初めて訪れたところは感激するもの。
その感激を、もう一度感じられるかどうかでリピーターになるか、ならないかが決まる。
以前泊まった、プライベートホテル森羅に、再び出かけた。
今回は、梅雨のまっただ中。
曇天で、時折雨が落ちてくるだけに、空の青さも、海の青さも感じられない。
ムシムシして、ある意味では露天風呂日和かもしれないが、湿気以外に、本当のムシムシが飛んでくる。
これだけの山に囲まれていては、招かれざる小さなお客様と発想を切り替えるしかない。
緑色したカメムシだから、お迎えが丁寧じゃないと、プリッと屁を残すから注意が必要だ。
食事は、部屋食で、相変わらず豪華絢爛。
旬の前菜盛り合わせ(トコブシ、プチトマトのジュレなど)
地元野菜のディップ(スティック野菜とオリジナルモダン味噌)
地元伊戸港水揚げのお造り盛り合わせ
蕪の茶碗蒸し グリエールチーズ餡
伊勢海老のローストとフォアグラの照り焼き
黒鮑の踊り蒸し
聞くところによれば、黒鮑と赤鮑の見た目は同じながら、値段は倍以上違うのだそうだ。見分け方は、焼いたり、蒸したりしたときに、縮まないのが黒鮑だって・・・。
千葉県産黒毛和牛のローストビーフと地魚の和風香草グリル
ゴロンボサザエ(地元方言で大きなサザエのこと)の炊き込みご飯
濃厚プリンと館山産甘夏のミルフィーユ
いやはや、彩りも素晴らしく、メリハリもあって、満足、満腹。
ところで、夜は、旅館組合主催のホタルとウミホタルの見学会に送迎車つきで、南房パラダイスに行ったんだけど、子ども連れには受けるものの、大人のカップルには、もうちょっと工夫がいると感じた。
翌朝は、雨。
それにもめげず、露天風呂三昧して、朝食へ。
もちろん、部屋食。
この、ちょっとずつの盛り付けと、南房総らしく花をあしらった飾り付けのセンスがいいよね。
ところで、千葉へ行く途中、東京湾アクアラインの「うみほたる」へ立ち寄ると、案内ブースの奥に紙細工のお城が飾られている(見出し写真)。
まぁ、よく作ったね、という感じで、今年の夏、お子さんに何か自由課題でもとお考えのお父さんお母さん、ぜひお立ち寄りください。
その感激を、もう一度感じられるかどうかでリピーターになるか、ならないかが決まる。
以前泊まった、プライベートホテル森羅に、再び出かけた。
今回は、梅雨のまっただ中。
曇天で、時折雨が落ちてくるだけに、空の青さも、海の青さも感じられない。
ムシムシして、ある意味では露天風呂日和かもしれないが、湿気以外に、本当のムシムシが飛んでくる。
これだけの山に囲まれていては、招かれざる小さなお客様と発想を切り替えるしかない。
緑色したカメムシだから、お迎えが丁寧じゃないと、プリッと屁を残すから注意が必要だ。
食事は、部屋食で、相変わらず豪華絢爛。
旬の前菜盛り合わせ(トコブシ、プチトマトのジュレなど)
地元野菜のディップ(スティック野菜とオリジナルモダン味噌)
地元伊戸港水揚げのお造り盛り合わせ
蕪の茶碗蒸し グリエールチーズ餡
伊勢海老のローストとフォアグラの照り焼き
黒鮑の踊り蒸し
聞くところによれば、黒鮑と赤鮑の見た目は同じながら、値段は倍以上違うのだそうだ。見分け方は、焼いたり、蒸したりしたときに、縮まないのが黒鮑だって・・・。
千葉県産黒毛和牛のローストビーフと地魚の和風香草グリル
ゴロンボサザエ(地元方言で大きなサザエのこと)の炊き込みご飯
濃厚プリンと館山産甘夏のミルフィーユ
いやはや、彩りも素晴らしく、メリハリもあって、満足、満腹。
ところで、夜は、旅館組合主催のホタルとウミホタルの見学会に送迎車つきで、南房パラダイスに行ったんだけど、子ども連れには受けるものの、大人のカップルには、もうちょっと工夫がいると感じた。
翌朝は、雨。
それにもめげず、露天風呂三昧して、朝食へ。
もちろん、部屋食。
この、ちょっとずつの盛り付けと、南房総らしく花をあしらった飾り付けのセンスがいいよね。
ところで、千葉へ行く途中、東京湾アクアラインの「うみほたる」へ立ち寄ると、案内ブースの奥に紙細工のお城が飾られている(見出し写真)。
まぁ、よく作ったね、という感じで、今年の夏、お子さんに何か自由課題でもとお考えのお父さんお母さん、ぜひお立ち寄りください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます