
2月9日は「ニクの日」と勝手に決めて、ランチに行きました。
昨日の富士山は「笠雲」でしたので、てっきり荒天に向かうのかと思ったら晴れました。
もちろん肉なら「熟成焼肉いちばん」だろうと、駐車場へマイカーをいれると、駐車場はガラガラ。
珍しくきれいなランチの看板まで下がっています。
店内に入っても、平日でもこれでもかと思わせるほどお客さんがいるのに、ポツポツといった感じ・・・・実に妙です。
テーブルに置いてあるタレ容器が変わっています。
メニューを持ってきた店員さんが開口一番「メニューが改定されてドリンクバーは有料です」と告げていきました。
「ホンマや!平日限定・サムギョプサル食べ放題ランチ・ランチデザートバー付 1580円(税込1738円)、豚と鶏オンリーになってるじゃん」
裏を見ると、
平日限定・おすすめ牛焼肉食べ放題ランチ・ランチデザートバー付 1780円(税込1958円)で、差額200円は牛カルビと牛セセリ、牛のホルモンが選べること。
ま、いつもどおり定食ランチにしようとメニューをあらためて見てみると・・・
値段の変更は微々たるものですが、ドリンクバー税込209円は別料金設定になっていました。
そこで新規登場?したのが焼肉三昧ランチということで、ハラミ三昧ランチ税込979円を頼んでみたら、こんな感じ。
何かしら、印象の薄い雰囲気が漂います。
では、日替わりボリュームランチ税込1089円はというと、こんな感じ。
どちらにしても、しっかり鶏肉が一角を占めていました。
まぁ、今日は肉の日だし、ドリンク付きのランチにしたものの、隣りのデザートコーナーを見ると綿菓子マシーン復活です。
ちなみに、デザートバー&ドリンクバーのランチ限定セットは税込429円也。
いろいろなものが値上がりに転じている以上、やむをえないのかもしれませんが、いつも来ている常連さんたち・・・2回を1回にするとか、しばらく様子見ってところでしょうかねぇ。
ニイタカヤマノボレ、天気晴朗なれども波高し。
感染リスクからいえば、空いている今はのんびりのびのび食事ができていいかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます