
3月31日の桜を撮り歩いてみました。
和泉町・和泉川遊水地(見出し写真も)
相鉄線いずみ中央駅前・地蔵原の水辺
中和田公園
平和幼稚園
しらゆり公園
岡津町・西林寺
県立緑園総合高校
フェリス女学院大・緑園キャンパス
緑園遊歩道
新橋町・観音禅寺
新橋町・中丸家長屋門
相鉄線弥生台駅
3月31日の桜を撮り歩いてみました。
和泉町・和泉川遊水地(見出し写真も)
相鉄線いずみ中央駅前・地蔵原の水辺
中和田公園
平和幼稚園
しらゆり公園
岡津町・西林寺
県立緑園総合高校
フェリス女学院大・緑園キャンパス
緑園遊歩道
新橋町・観音禅寺
新橋町・中丸家長屋門
相鉄線弥生台駅
とっておきの名所、住所で言うと湘南台の東のはずれの境川サイクリングロード、きれいでした(相鉄と市営地下鉄を南に見上げるあたりです)。
樹齢は百年を超えている木だと思います。その時代に誰が植えたのでしょう。
白鷺橋の桜は圧巻ですね。
1日違いでも、青空のあるなしで大違い。
境川もそうですが、引地川沿い、藤沢街道沿いにも、
桜並木があります。
共通の植樹の由来があるかもしれません。