
メタ坊の息子もそうでしたが、孫も同じなんですね・・・男の子は、どうしても、自動車か電車に興味がそそられるようです。
自動車は、まずは、サイレンを鳴らして走り去る救急車から始まって、赤色が目立つ消防車に興味が移り、そして、パトカーとごみ収集車がしばらくの間、好きになります。
なぜなんだろうと思っていましたが、孫が手を振るのを見て、パトカーもごみ収集車も、助手席に乗員がいると手を振り返してくれていました。
そういえば、このメタ坊も小さいころ路線バスに手を振ると、ライトをチカチカしてくれたので、バスが好きだったことを思い出しました。
今どきの路線バスは、孫が手を振っても何の反応もありません。なので、バスには興味を示しませんし、乗りたがりません。
新型コロナウィルスのために家にいることが多くなったせいか、こんな光景をよく、相鉄沿線で見かけます。
この歳ごろは、お父さんと一緒に見たことを忘れてしまいます。
でも、お父さんの記憶には、ず~っと残るんですよね。
メタ坊も息子とさんざん新幹線を見に行きましたが、「新幹線は覚えているけど、お父さんだったかなぁ?」だって・・・
新幹線
(2020.06.20レイアウト変更)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます