
春節は旧暦のお正月のことで、中華圏では新暦のお正月よりも盛大に祝います。
旧暦は、新暦(グレゴリオ暦)を採用する以前の暦のことをいい、
必ずしも、陰暦とか、太陽太陰暦とかで、ひとくくりにできないようですが、
とりあえず、月齢の朔日(新月で、ひと月の始まり)が、今年は1月28日となり、
その日をお正月の元旦として、前日の大晦日から爆竹が鳴り響くことでしょう。
春節の中華街に乞うご期待。
この前、夜のまちをブラついてみましたが、
中華大通りにかかる満月(見出し写真)とは違い、
春節の夜は、本当にどんな賑わいを見せるのでしょうか?
善隣門
市場通り
媽祖廟
山下町公園
関帝廟
加賀町警察署
中華学院では、獅子舞の練習をがんばってました。
横浜博覧館・ベビースターラーメンのベイちゃんが引退します。
日本大通り
横浜駅高島屋横の歩道
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます