goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

レベルが高い?

2009年11月12日 | ☆たまに修行
統計上の問題として、新型インフルエンザの受診者数が「警戒レベル」に達したと聞いた。
そういえば、あちらでコンコン、こちらでゴホンゴホンと、至る所で咳の絶え間がない。
咳のする方を見ると、ほとんどの人がマスクをせず、手で口元を押さえようともしていない。
おかげで、学級閉鎖だ、学校閉鎖だといって自宅待機させられているはずの、特に子どもは、症状が最悪の状態になる寸前まで元気にかけずり回り、親も注意を払わないから、そこいらじゅうにゲホゲホしている子が目立って出没している。
スーパーマーケットなどの総菜やハム・ソーセージ、焼きたてパンなどのコーナーで試食品のあるところには、やたらに子どもがいるから特に目に余る。
安価な使い切りマスクもようやく出回ってきた。
予防でマスクをするよりも、感染した人がマスクをしている方が効果があるという。
これまで、風邪の大流行に際しては、国や自治体がかなり権力的に対処したにもかかわらず、大流行を防げなかった。
統制などとんでもない現代では、確実に予防すること自体が難しい。家に閉じこもることにも無理がある。
やっぱり、座して待つしかない。という私もすでに罹ったらしい。らしいというのは、高熱が出ず、鼻水と咳で、ボ~っとしている状態で、できるだけ寝るようにしていたら、なんとか治ってしまった。
これが免疫になるのならいいんだけど、そうもいかないらしいから、とにかくマスクは買い込んだ。
これをご覧のあなたも、ここはひとつマスクを励行しましょ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学5年生 | トップ | 大佛家の猫たち »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マスク (酔華)
2009-11-13 07:55:07
マスク製造会社の株主になったらいいですよ。
株主優待で1000枚くらいもらえます。
返信する
株主 (管理人)
2009-11-13 20:48:05
カゴメはケチャップ。
キューピーはマヨネーズ。
株をやっている人が食品系がいいといってました。
でも、我が家では株は御法度。
ところで、昔から乗り物系、電車、飛行機、船舶の株の値動きを見ていますが、ジリジリと実にいやな値下がりをしています。
JALといい、フェリーの座礁といい、頻発する殺人事件を含めて、気分の落ち込むような話ばかりです。
返信する

コメントを投稿

☆たまに修行」カテゴリの最新記事