いやぁ~、映画を観に梅田に出かけたのはいいが、人、人、人でとにかくこんなに梅田に人が集まっているのは初めてでした。今日は初めての大阪ステーションシティシネマにて観賞することに。当然目的は『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』
して、その感想は・・・一言で、めっちゃ良かったっす!
もう一瞬たりとも目を離すことが出来ないし、体に力入りっぱなしで肩も懲ります
期待通りといったところでしょうか・・・
あらすじは:
ロシアのクレムリンでミッション中に爆破事件が発生。その容疑がIMFのイーサン・ハント(トム・クルーズ)とそのチームにかけられる。米大統領は政府が事件に関与した疑いを避けるため、「ゴースト・プロトコル(架空任務)」を発令。イーサンチームはIMFから登録を抹消されてしまったチームは組織の後ろ盾を失ったまま、クレムリン爆破の黒幕を追い、さらなる核テロを未然に防ぐというミッションの遂行を余儀なくされる。失敗すれば彼らは、凶悪テロリストとして全世界に指名手配されてしまうのだ。黒幕たちの取引の現場は、世界一の高さと最新のセキュリティを誇るドバイの超高層ビル、ブルジュ・ハリファ。難攻不落の天空城に、特殊粘着グローブと命綱一本で外部からの侵入を試みるイーサン。幾重にも張り巡らされた罠と、よぎる裏切りの影。そして次第に明らかになるミッションの真の目的とは…。
今回は核戦争での世界滅亡を阻止出来るかというところが争点になっていますので、そりゃもういやでも緊張いたしますです
それと、非常にためになったことがあります。それは「最後の一秒まで諦めない」というイーサンの姿勢です。やはり「粘り強くあがく」事は一見すると潔くないことに感じますが、本当は凄く大切な事なんだということがよく分かります。教訓ですね

して、その感想は・・・一言で、めっちゃ良かったっす!
もう一瞬たりとも目を離すことが出来ないし、体に力入りっぱなしで肩も懲ります


ロシアのクレムリンでミッション中に爆破事件が発生。その容疑がIMFのイーサン・ハント(トム・クルーズ)とそのチームにかけられる。米大統領は政府が事件に関与した疑いを避けるため、「ゴースト・プロトコル(架空任務)」を発令。イーサンチームはIMFから登録を抹消されてしまったチームは組織の後ろ盾を失ったまま、クレムリン爆破の黒幕を追い、さらなる核テロを未然に防ぐというミッションの遂行を余儀なくされる。失敗すれば彼らは、凶悪テロリストとして全世界に指名手配されてしまうのだ。黒幕たちの取引の現場は、世界一の高さと最新のセキュリティを誇るドバイの超高層ビル、ブルジュ・ハリファ。難攻不落の天空城に、特殊粘着グローブと命綱一本で外部からの侵入を試みるイーサン。幾重にも張り巡らされた罠と、よぎる裏切りの影。そして次第に明らかになるミッションの真の目的とは…。


それと、非常にためになったことがあります。それは「最後の一秒まで諦めない」というイーサンの姿勢です。やはり「粘り強くあがく」事は一見すると潔くないことに感じますが、本当は凄く大切な事なんだということがよく分かります。教訓ですね
