勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

たて直し。

2013年03月14日 | 
シーチキンが6%の値上げです
しょっちゅう、コンビニでツナサラダを買っているので、ちょっと悲しい出来事・・・
やはり思った通り色んな物が“値上げ”されてきましたね。主婦の財布に直接響いてきます。「引き締めて、特売情報も見逃さないようにしないと・・・」なんて思考は物が売れない(デフレ)の予兆。円安政策が裏目に出泣ければいいけど。。
本当、こうなりゃ減税しかないと思うよ。「減税して税収が減れば借金だらけの政府の首が回らなくなるのでは」という意見もあろうが、政策的に予算に厚みを付けて金をばら撒く余裕があるなら“減税”という方法でばら撒くのも同じでしょ

さて、今日の相場は崩れかけた日経ではありますが、きちんと立て直してきました。個別では確定売りが止まらない銘柄もあるようですが、ここの調整が終われば更に上向く可能性大の様な気がする。と言うことで「ザイン」と「三信」を少し買い増しておきました。東洋埠頭を買い損ねたのは痛かった
明日は「ティーガイア」に注目してみたいと思います!



<保有銘柄>
ゲオ
ザインエレクトロニクス
三信電気
古河電工
ジーエス・ユアサ コーポレーション
PGMホールディングス
ダイニック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活況な相場。

2013年03月12日 | 
アベノミクスは危険な政策だと個人的には思う訳ですが、株価だけをとって見れば個人投資家にとってありがたい。黙って見ていれば勝手に資産がどんどん増えていくわけだし・・・ しかしどこかで下げに転じるのは間違いないので、その時にポジションをはずしておくのは常套手段。でもそのタイミングがわからないのよねぇ・・・素人の私には 超長期投資なら悩む必要はなし!下がっても黙って見ていればいいもんね~

今日はメタンハイドレードが注目され、テレビでも大きく取り上げられたようです。これからに期待したいところで急騰した「三井海洋開発」がどんな動きを見せていくのかも合わせて注目していきたいです。

個別ではジーエス・ユアサが流石の高値圏から売られ短期調整の感じですね。仕手っぽいダイニックも寄り天で大陰線。この2銘柄も注目です。
あと、ポジション変更狙いで昭和電工と日本板硝子を利益確定し狙いの銘柄に切り替えるつもりです。だだし大きく下げてくれば買戻しも視野に入れています。三信電気が自社株買いで支えているようで買い増しも考えたけど一呼吸置くことにしました。今後の買い候補と言えばTPP関連で良くなる『三菱倉庫』や『東洋埠頭』など倉庫関連。しかし跳んでしまってるので買いにくい気も・・・。


<保有銘柄>
ゲオ
ザインエレクトロニクス
三信電気
古河電工
ジーエス・ユアサ コーポレーション
PGMホールディングス
ダイニック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノミクスは懐疑的。

2013年03月12日 | 時事
自動車メーカーでは日産自動車につづいて、ホンダと富士重工業もボーナスに当たる一時金の額を要求どおり認める方針を固めた。一時金を要求どおり認める方針は、日産に続くもので、依然、厳しい国際競争が続く自動車業界では、賃金の改善をベースアップではなく、まずはボーナスで図ろうとする動きが顕著になってると言う。

企業が(業績悪くなった時の為にと安全策をとり)恒久的な昇給ではなく一時金で還元するとなるとそれを受ける従業員も安全策をとり「来年はボーナスないかもしれないから貯金しておこう」となる訳です。これで景気上向くか?アベノミクスは「金融緩和でお金をジャンジャン出して行こう!」という政策ですが実際にお金を流すのは銀行に対して流すのであって我々国民にくれる訳ではない。株高のみが注目されるが、実体経済がどうなるかを検討してもらいたいものだ。我々が国からお金をもらう方法は『減税』しかない。減税してくれれば我々の税引きの手取りが増えるわけで給料が上がったのと同じ事。「減税し、景気が本格的に回復するまで増税しない」と政府が言えば「それならローン組んで車でも買うかぁ」なんて気持ちになるんですがね~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重たいか。

2013年03月11日 | 
今日は3.11、2年前のこの日痛ましい災害が東日本を襲い多くの尊い命が奪われました・・・
亡くなられた方々に“心から哀悼の意を捧げます”

さて、日本経済は株価だけはのりに乗りまくって12394円です!しかし、そんな日経もさすがにここまで上がると、重たくなってきました。ここは少し調整あるかも・・・しかし下で待ってても押せば買われるで中々買う事が出来ないのが現状。円安も「どこまで行くんや~」ってな感じで逆に心配になりますね、“ハイパーインフレ”が起こりはしないかと

我が持ち株も着実に利益を広げており、順調であります
個別では金曜日に書きましたが、仕込んだダイニックが朝から窓を開けて大幅上昇。終わってみれば長い上髭(フラッグ)を立てており、明日からこの高値(226円)を目標に進みそう・・・
古河電気は戻り高値を取りそうな気配で明日踏み上げれば面白い!
先々週仕込んでるPGMも同じような感じ!

ザインは低迷が続きますが自分のスタンスは決めています。ここから更に下げれば買い増し、出来高伴って上げて来ても買い増し。とにかく今はどちらに振れてもいいので楽な気分です

<保有銘柄>
ゲオ
日本板硝子
ザインエレクトロニクス
三信電気
昭和電工
古河電工
ジーエス・ユアサ コーポレーション
PGMホールディングス
ダイニック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに絶好調!

2013年03月08日 | 
確かにわけわからん?!
5ヶ月前、9000円を割っていた日経は今12000円オーバー!更に13000円を目指しそうな勢いですね。正確な理由は解りませんが・・・
とにかく、株式投資している人間にとっては上がれば良し!なのです。個別で命運が分かれている節もあります。前回の決算で大きなマイナス材料を出してしまった『ニコン』などは今日ですら全く上がりません。逆に個人に人気のある小型株は少々悪材料出しても平気で上がってきたりします。銘柄選びは結構重要な要素になっている今の相場をどうさばくか・・・

今日は、昨日の出来高増が気になっていた仕手性の強い『ダイニック』を午前中に購入。昼から少し上がって来週へ期待出来そう
稼ぎ頭の『ジーエス・ユアサ』は今日も上昇!どうやら仕手化したようで、後は売るタイミングだけですね


<保有銘柄>
ゲオ
日本板硝子
ザインエレクトロニクス
三信電気
昭和電工
古河電工
ジーエス・ユアサ コーポレーション
PGMホールディングス
ダイニック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経の動き。

2013年03月07日 | 
政府・与党は7日、3月末で期限切れとなる中小企業金融円滑化法を再延長しないことを決めた。同法は中小企業向け融資の返済猶予を金融機関に促すもので、再延長を求めてきた公明党が打ち切りを容認した。政府は失効後をにらみ、金融機関に貸し付け条件の変更に柔軟に応じるよう促したり、中小企業の経営支援策を進めたりしている。

リーマンショック以来不況に陥り中小企業に対しお金が借りやすい処置を取ってきたが再延長がないとなると倒産が加速するとの見方もある。この法律を利用して借り入れを起こした企業のほとんどがリピーター(借り入れを繰り返す企業)となっている現状は、延命処置を施してきた企業に「死ね」と言わんばかりにも取れる。安倍政権になって株価も上がり大手企業の回復の恩恵を受けれる“これから”って時に首を絞められれば(今までぎりぎりでつないで来た社長さんは)悔しいでしょうね~。

さて、その株価だが一時12,000円を超えた日経は結局押されて小幅上昇に留まりました。10年チャートで見ても、この12,000円は節目にもなっているのでちょっと手ごわいかもしれませんね。しかし、この度の日経の急上昇の動きからする今後の動向はプロの方々も読みづらいようで「わからん!」の声をよく耳にします

とにかく・・・
個別で勝負!
持ち株はジーエス・ユアサがかなり順調に上げてるので助かります
ジャスダックに資金が移ると読んでザインエレクトロニクスを買い増し。待つことにします。
あと、優待目的で持っているゲオが最近長い眠りから覚めたがごとく急上昇で驚いてます


<保有銘柄>
ゲオ
日本板硝子
ザインエレクトロニクス
三信電気
昭和電工
古河電工
ジーエス・ユアサ コーポレーション
PGMホールディングス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家は持ち家か賃貸か。

2013年03月06日 | Weblog
このタイトル、結構「永遠のテーマ」的ですよね
ネットでググって見てもいろんな分析をしているサイトがあって損得は(最終的に)本人の価値観がどこにあるかによって分かれるかと思います。昔、ある銀行の役員の方からこんな話を聞きました。「君は家持ってるかね?私はねぇ、家は賃貸なんだよ。理由はね、家を20年30年ローンで買ったとしてもローンを完済するまで家は実質的に銀行の持ち物だからね。それに長い年月あくせく働いてローンを完済して、やっと自分の持ち家になった時には上物にガタがきてるからまた高額な金で補修やリフォーム。やってられないよ」


確かに、新築一戸建に住んで暮らしに満足感を得ることが出来ますね。しかしそれは賃貸マンションだって同じ事。利便性では傘なしで自家用車に乗ることが出来る一戸建に分があるかも

ローンが終わるまでは金額的な負担は賃貸の場合もほぼ変わらない。でもローンが終わって補修もしてしまうとグンと負担は減ります。(賃貸は永遠に付きまとう)

しかし、住み心地は賃貸の方が引っ越すことによりいつでも新築を味わえる分、良いかも知れない。

よく、「土地はずっと残ってるから固定資産が残せる一戸建の方が良い」なんて言いますがどうでしょう。考え方によってはそうでもないかも・・・。

「なぜ固定資産を残す必要があるのか」を考えれば、「子供に財産を残すべきか」なんてテーマに変わっていってしまいそうですがジャッキー・チェンの様に「子供には財産を残さず全て寄付する」という考え方の人には固定資産は不要ですね。逆に「子供にお金の苦労をかけさせてくない」と考えるなら土地を残す事は意味が有るでしょう。

まぁ、なんだかんだ言っても今の世の中“転勤・転職”で引っ越しを余儀なくされる場合が多いだけに公務員や自営業でない方には賃貸マンションが身軽で便利ではないかと思いますが、いかがですか?
「地震で家が全壊」なんてリスクもないですしね・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスペリアZを3週間ほど使ってみて。

2013年03月04日 | Weblog
【ウォール・ストリート・ジャーナルより】
Xperia Z」に復活託すソニー 見通し上回る上々の滑り出し

ドコモのトップは1月の最新機種発表会の席で、ソニーの最新型多機能携帯電話(スマートフォン)「Xperia Z」が同社の「イチ押し」だと語った。これこそソニーが待ち望んでいた言葉だった。Xperia Zはソニーが最近発売した新製品の中で最も重要な製品の1つで、昨年、エリクソンと携帯電話端末の合弁を解消してから初めて、社内のエンジニアとデザイナーの手で一から開発したスマートフォンだ。日本では先月9日に発売された。

そうです。この発売日にゲットした私は悪戦苦闘しながら何とか使える様になってきたのです。(まだ確認していない機能は沢山ありますが )

Xperia Zの開発には製品ごとに分かれた社内のグループが従来の枠を超えて協力した。このことからも、同製品の重要性がうかがえる。ソニーはデジタルカメラ「CyberShot」のグループのえり抜きのエンジニアの力を借りて、Xperia Zのデジタルカメラの向上に取り組んだ。液晶テレビ「Bravia」から再生映像をより鮮明にするための画像処理エンジンを組み込んだ。ソニーを代表する工業デザイナーはXperia Zに以前のソニーの製品のような工業的なデザインを施した。Xperia Zはアップルの「iPhone(アイフォーン)」とサムスンのGalaxy Sに似た最上位モデルだ。5インチのディスプレイが搭載され、本体はiPhone 5やGalaxy S3よりやや大きい。防水・防塵加工が施されており、カメラはアップルやサムスンの最上位機種よりも解像度が高い。

確かにカメラ、抜群に良いです!おおまか気に入っていますね~!5インチという大きさは私が片手で操作出来るギリギリのところです。色はもちろん黒で表裏両面が強化硝子で、おまけに厚さ7.9mmの薄型は抜群の高級感!ゆえにカバーはせずに両面保護シートのみで、お洒落な感じで使っています!
ストラップに指を通して持ち、操作しているので不用意に落とす心配はありません。。。
現在のところスマホでは最高のスペックですので動きもサクサク!めちゃめちゃ早いですね。
一つ不満な点はやはりバッテリーのもちですねぇ これはバッテリー容量と言うよりLTEのせいだと思いますよ。なにせ移動に弱い!電車ではLTEと3Gが頻繁に変わるので切り替え時に不安定な動きになるのとバッテリーを消耗させている感じがとれませんね~。バッテリーの取り外しは出来ないタイプなので予備バッテリーを持って交換しながら使うことが出来ません。仕方ないので電池式の充電器を買おうかと思っています。電池はエネループがありますので経済的かと・・・
また、使いこなせる様になったら感想を報告させていただきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかこらえたか。

2013年03月01日 | 
九州電力と関西電力の家庭向け電気料金値上げが、予定の4月1日から遅れる見通しとの事です。「もっと厳しい経営効率化計画書を出せ」と経済産業省から蹴られたようですね。それもこれも原発が止まっているためだと自民党や電力会社は言いたいようですが、確かに火力を動かす為に化石燃料が大量に要る訳で電力コストが上がるのは仕方ないところでしょう。しかしこの円安が燃料の輸入コスト上昇となりボディーブローで効いてきている事も大きな要因。現在1ドル=92円くらいですが、これが仮に65円くらいなら今より3割安く燃料が輸入出来るので値上げもなかったのではないでしょうか・・・

さて、本日の相場は日経平均47円高、4日ぶり1万1600円回復、TOPIXは昨年来高値を更新です。やや崩れかけた日経ですが持ち直した感じですね 現状の上昇トレンドでは売り方に回りずらく下げれば買われる好循環で“塩漬け銘柄”をたくさんかかえている大勢の投資家はホッとしているのではないでしょうか。しかし、この度の日本株の上昇は信用ならんという声もあるので大下げしてしまった時の余力は持っておくことが肝心でしょう。( 当たり前だ!って? )

しつこいようですが個別銘柄の選択が明暗を分けます。とくに今の高値圏では・・・

てことで「PGMホールディングス」を物色してみました。(来週期待!)

持ち株は先週買ったジーエス・ユアサが急上昇してくれているので余裕持って見れてます。地味な所ですがザインエレクトロニクスがやる気なし状態なので来週こそ頑張ってもらいたいですね


<保有銘柄>
ゲオ
日本板硝子
ザインエレクトロニクス
三信電気
昭和電工
古河電工
ジーエス・ユアサ コーポレーション
PGMホールディングス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする