ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

ハナアブも元気に飛んでいました

2006年09月18日 23時26分41秒 | ハナアブ
 蝶と蜻蛉の姿を観ませんでしたが、ホソヒラタアブは元気に飛んでいました。


台風13号に叩きつけられたのか、胸部の凹みが痛々しい。

なんと、発生は局地的といわれているモモブトチビハナアブもいました。

上五島でも滅多やたらにお眼にかかれるハナアブではないのですが、珍種というほどでもないのかもしれません。

 にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 その他ペットブログへ

ハラビロカマキリ

2006年09月18日 22時40分06秒 | カマキリ、バッタ、キリギリス
 台風13号は港の船を数艘ひっくり返して通り過ぎました。
 今日は空を飛び廻っていた蜻蛉や蝶の姿は目立ちませんでしたが、民家の庭のコンクリの上でハラビロカマキリを見つけました。

9月12日投稿のハラビロカマキリは夜に撮影した為、色合いがいまひとつでしたので丁度良かった。


学名 Hierodula patellfera

 にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 その他ペットブログへ