2006年9月25日撮影。
前回、
前々回とはかなり遠い場所で見つけました。ピッカピカのボディはここで生まれた証。福江などの下五島ではどうか判りませんが、上五島では定着してしまっている事が決定的です。

翅裏の太目の斑紋、調べたらご先祖がどこからやって来たのか解るかも知れませんね。


この蝶は、本来こんなところにいてはいけない南方の蝶です。地球温暖化・・・・・・、何だか怖いですね。ゾッとします。
学名
Acytolepis puspa 小型デジカメで写真ランキングに挑戦中。応援のクリックお願いします。