2月10日(昨日)の金曜日、仕事を休んで陶芸の窯焼き見張り番です。
11日の陶芸教室に向けて完成品を披露したいためなのですが
プライベートで仕事を休むというのはめったにない事ですから
せっかくの自由時間なにしようかなと前日から考えていたことを別荘に着くなり実行です。
100均で購入した木の杭6本、結束バンド長い分とビニールテープ針金入り、計800円分を準備していました。
ようは隣から丸見えの所に目隠しをしようということです。
縦の2本は100均のです。横に渡す木は山から拾ってきて(山の開墾で出た雑木)長さに合わせて切り揃えます。
何回も山を往復して足らない木は適当にそこらへんのを切ったりして、不細工でも完成です。
これで2時間くらいかかりました。
お隣さんからみたところ。今日は来られてなかったですね(^_^;)
まだスケスケですが、蔓性の花鉢などを置いたらいいでしょうかね。
小ぶりのも1か所。
ついでに3か所目。手慣れたからでしょう、一番まともに出来ました。
アクセントにもなりますね。
11日の陶芸教室に向けて完成品を披露したいためなのですが
プライベートで仕事を休むというのはめったにない事ですから
せっかくの自由時間なにしようかなと前日から考えていたことを別荘に着くなり実行です。
100均で購入した木の杭6本、結束バンド長い分とビニールテープ針金入り、計800円分を準備していました。
ようは隣から丸見えの所に目隠しをしようということです。
縦の2本は100均のです。横に渡す木は山から拾ってきて(山の開墾で出た雑木)長さに合わせて切り揃えます。
何回も山を往復して足らない木は適当にそこらへんのを切ったりして、不細工でも完成です。
これで2時間くらいかかりました。
お隣さんからみたところ。今日は来られてなかったですね(^_^;)
まだスケスケですが、蔓性の花鉢などを置いたらいいでしょうかね。
小ぶりのも1か所。
ついでに3か所目。手慣れたからでしょう、一番まともに出来ました。
アクセントにもなりますね。