お隣さんから
掘りたてのタケノコを頂きました。
まだ土の中に潜っていたもののようで
柔らかくて・・・
夕食に タケノコご飯と竹輪と一緒に炊いたのを食べました。
目にも鮮やかな ミモザの黄色
2階の窓から
2階の窓から
1階の居間から
この風景しっかり目に焼き付けてきました。
山の庭から
山の庭から 彼岸桜です
お隣さんから
掘りたてのタケノコを頂きました。
まだ土の中に潜っていたもののようで
柔らかくて・・・
夕食に タケノコご飯と竹輪と一緒に炊いたのを食べました。
目にも鮮やかな ミモザの黄色
2階の窓から
2階の窓から
1階の居間から
この風景しっかり目に焼き付けてきました。
山の庭から
山の庭から 彼岸桜です
ありきたりの花ばかりですが
今日はこんな花が咲いていたと 忘れないように・・・
ボケ
椿
山の庭から
ベニバナトキワマンサク
日に照らされたミモザの花を愛でるのも
今日が最後になりそうです。
またまた二週間ぶりでした~
この季節が一番好きですのに、なかなかこれなくて
アオモジが迎えてくれました。
優しい黄色い花を咲かせてくれます。
ミモザの花はもっと鮮やか・・・
今日は今にも雨になりそうな雲行きで
降ったり止んだりが続きました。
ミモザ 3本あります。
きれいな黄色が見られなくて残念でした。
ヒマラヤユキノシタ
もうひとつ残念なのは
八朔と甘夏みかんを処分しようと決めたことです。
昨年末
雪が降るとの予報で 心ならずも早めの摘果したのが
裏目に出ました。
甘さが乗ってきません。
ビニール袋のが廃棄する分です。
何個あるのでしょうか、数える気持ちが湧いてきませんでした。
市の焼却炉に持ち込みます。
果実などを畑に埋めたり、地面に放置したままにしてはいけないそうですね。
そこから発生するカビ菌が悪さをするそうです。
一度果樹園の空いた所に埋めてから
良く実っていたスモモが、桃が
3年くらい、カビにやられて収穫なりませんでした。
昨年からなってます。
桃は生りませんが カビだけじゃなく育てようが悪いと思ってます。
今日も真っ青な海が見えます。
ミモザと白梅の競演
白梅の勝ちですかね
かんきつ類 八朔と甘夏の収穫です。
6箱ありましたが 2箱分
ご近所に配ってきました。
年末に雪の予報がありました。
雪が降るような低温には弱いので
急いで手が届く範囲は収穫しましたが
どうにか雪にならず雨・・・
早くに収穫して2カ月以上置いたのは
甘みも乗らなくて、酸っぱいばかり。
今年も処分になりそうです。
素人には手に負えませんね。