今日は2時間ばかり
紫陽花の剪定をしました。
まだまたきれいなお花を咲かせていましたが
紫陽花は7月中に剪定したほうが良いと聞いて・・・
毎年ギリギになっても頑張ります。
来年は少し小型にしたいと思い、思い切って切り詰めました。
2mの高さのも半分に・・・・剪定の仕方は園芸の本で覚えました。
余りに暑くて、切ったのを捨てに行く元気もなく
そのまま放りだして帰宅、一週間後には嵩も減って捨てやすくなると思います。
今日は2時間ばかり
紫陽花の剪定をしました。
まだまたきれいなお花を咲かせていましたが
紫陽花は7月中に剪定したほうが良いと聞いて・・・
毎年ギリギになっても頑張ります。
来年は少し小型にしたいと思い、思い切って切り詰めました。
2mの高さのも半分に・・・・剪定の仕方は園芸の本で覚えました。
余りに暑くて、切ったのを捨てに行く元気もなく
そのまま放りだして帰宅、一週間後には嵩も減って捨てやすくなると思います。
ココの敷地に群生しています。
オレンジ色の花はよく目立ちますね。
この地方は梅雨が明けましたので、真夏の花のシーズンですが
最近は花壇の整地もしてませんので、夏の花?思いだせません(笑)
蕾だったのも咲き揃ってました。
でも雨に打たれてます。
こちらもみなうなだれてますね(笑)
ブラックベリー
日照が足りないのでしょう、2週間経ってもこんなです。
梅雨明けが待ち遠しい日でした。
緑滴る取付道路
雨の日は鬱陶しいですが、今の所恵みの雨となっています。
ヤブランが咲いてきましたね。
自宅から持ちこんだものです。
雑草しか生えていない土地を、1から庭に作り上げていく課程が今は懐かしいですね~
自宅には大きなマユミの木があります。
その木から、根っこが伸びて
花壇の真ん中で育ってきました。
それをこちらに持ってきました。
この時期、雨が続いているので掘りやすかったです。
秋になると可愛い実がなります。
若い頃は、墨田の花火のような、ちょっと大人しめの花が好きでした。
自分でアジサイを植えたり育てたりするようになってからは
大きなモコモコしたのに心ひかれます。
若いと言う事は、楚々としていても美しい・・・
年齢を重ねると、ふわふわで柔らかそうなのに包まれたい・・・
人それぞれでしょうけどね~
UPで 蕾がいっぱい
ピラミッドアジサイ?
ライムライト というのも植えましたからね~
どっちか分からなくなりました(笑)
葉が黄緑色なのがライムライトらしいです。
皇帝ダリアが2mくらいまで伸びました。
間が狭すぎてこんもりとなってしまったので5本の内2本だけ残しました。
ミモザの若木が丁度良い場所で育って来ましたので
コレを大きくしようと思います。
3年もすれば、見上げるようになるでしょう。
この土地を見に、初めて来た時の感動が蘇ると思います。
空がミモザの黄色に染まってましたしね~
栗の木の下で、目立たないようにキノコが・・・
今年は豊作の年だったと思います。
ブルーベリー少々
家人と半分こ、その場で食べました。
キキョウです。
今年は花数が少ないです。手入れの悪さでしょうね。
梅雨時のはずなのに、雨よ降れ降れ・・・
なんとかスイセン あっちでもこっちでも咲いてます。
ポンテデリア 池を覆い尽くしました。
100円位で買ってきたのが・・・増えて欲しい所では増えず・・・
梅雨らしい雰囲気です。
九州では大雨というのに、やっと降った雨で庭も少し潤いました。
紫陽花にカナブンが2つ
これ以上のしあわせはないでしょう
アナベルじゃなくて、ピラミッドアジサイかも?
2つも花をつけたのは初めてです。
2mもの高さの紫陽花、今が盛りです。
おたふく
ダンスパーティ
ピンク色がこちらに移したら淡いブルーになりました。
紫陽花もまだまだ目が離せません。
ヤマモモです。これは自分たちで植えました。
ですから、9年目でやっとまともに生りました。
500円玉くらいの大きさです。
生食にジャムにしても良いですね。
もうじき出番になるのは
ブラックベリーと ↑
ブルーベリーですね。 ↓
柿の実も小さなおまんじゅ位の大きさになってます。
これはまだまだ先のお楽しみですね。
梅雨真っ盛りになってきました。
隣の芝生は青い、といいますが、我が家の芝生はボロボロです(^_^;)