チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

自然の恵み

2014年03月31日 | 生り物

何言ってもタケノコが獲れたのが一番嬉しい!

 早速カマドに火を熾して大鍋で茹でました。

自然に冷めるまで置いておきます。

 

ワラビも採りきれないくらいいっぱい!

きれいに束ねてるのは夫ので 私のはポンポン袋に入れていくのでグチャグチャ(笑)

多種類ちょっとずつ収穫した野菜

ネギ、高菜、セロリ、サラダ菜、ステッィクセニョール

 

 ノカンゾウ 日陰なので花は咲きませんが・・・

 

軽く茹でて 「酢味噌和え」

炒めても美味しいですよ。

 

セリが自生してる場所をお隣さんに教えてもらいました。

群生してます。摘み放題!

自然の恵みに感謝!!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃源郷の如き

2014年03月30日 | 

今日はお天気が良くなかったですが・・・

目を見張るような庭が待っていてくれました。芝生も少し緑色が出てきましたよ。

左からスモモの花(終わりかけ)

桃の花 最盛期

ミモザ もうちょっと

木瓜 、雪柳 最盛期

↓ コブシ 満開過ぎ

ワラビ狩りしている近くの土手から

お日様が出ていたらもっと鮮やかだったと思います。

草取りに精を出した一日でした。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザと雪柳

2014年03月28日 | 庭の花

仕事で国道を走っていると、たまにミモザの黄色が目に入ってきます。

雪柳はもっと良く見ます。

でもピンク色のは見ない気がしますね。珍しいのでしょうかーー!

竹の子掘りとワラビ狩り早く行きたい~(笑)

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇と庭

2014年03月27日 | 

雑草が勝ってますが・・・(笑)

玄関前

葉ボタンをもっと植えておけば良かったなと思います。

4年目に入ったのにまだ目指す庭には程遠いですね~

 

こちらのミモザは元気です。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花色々

2014年03月26日 | 庭の花

シナマンサクの花の後 ひょっとして実がなるのでしょうかね~

 

小さな小さな花を拡大 エリカです

 

これも小さな花 ユスラウメの花

 

インカゴールド 期待してたほどの花じゃなかった?

これは球根を買って植えましたが・・

 

ワラビ まだまだこれからですね。生のまま天ぷらが美味しいですよ。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザの花

2014年03月25日 | 庭の木

今年はどうにか咲いてます。

やはり時節を考えず、プチ切ったりしちゃいけませんね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な咲きっぷり

2014年03月24日 | 庭の花

白のハナモモ  どうにか散る前に観ることができました。

優しい花ですね。

 

雪柳のピンクと白花のトンネル ピンクのほうは見上げるほどの大きさです。

可愛いので切り詰めないでと夫に約束してもらってるから・・・

本当に良い季節になりましたね~

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物ありました。

2014年03月22日 | 生り物

 小さいですが 竹の子1本

ワラビも少しですが・・・

 

竹の子皮をむいたら こんなに小さい(^_^;)

 

今日の収穫

サラダ菜 スティックセニュール(ブロッコリー)

胡麻の香りがするルッコラ 高菜 ワラビ セロリ

 

2階の窓から

とても良いお天気でした。

 

 いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け色~

2014年03月21日 | 

夕方ちょっと覗いてみました。

こういう景色いつも見れませんよ~

海が夕焼け雲の色に染まってましたね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休~

2014年03月20日 | 

残念ながら休日出勤になりました。

真っ黒に焼いた芝生の根切り、しばらくお預けですね~。

お隣さんのピンクの花は 河津桜です。

3年前より随分大きくなりました。

我が家からもお花見できてラッキー!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜種梅雨

2014年03月19日 | 庭の花

ビバーナム・ティヌス

咲き出しました。

まだ地植えしてないのです。もう少し自宅で楽しもうかな~と思って。

適度に雨が降るので、この季節は好きです。

3月下旬から4月上旬にかけて

菜の花の咲いている時期に降り続く雨の ことを「菜種梅雨」と言うそうですよ。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い花

2014年03月18日 | 庭の花

背丈が10cmあるか無しかの菖蒲!?

 

木瓜の花も蕾がいっぱい

芝生が花壇に広がらないよう

畦楽という田んぼ用の仕切りを埋めてます。

カッコよくないですが、芝生が伸びてきたら余り気にならなくなります。

この手前にレンガでも敷けたら雰囲気が変わるのでしょうが。。。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうじき雪柳のトンネル

2014年03月17日 | 庭の花

 雪柳に小さな花がチラホラ開花。

 白花とピンク色の可愛いのとで トンネルになるよう剪定してます。

同じ種類ばかりのようですが、クリスマスローズも。。。

季節が来れば忘れず咲いてくれる花は嬉しいですね。

 

 いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防草シートが飛んでいた!

2014年03月16日 | 庭の木

防草シートを針金で止めると地面に密着すると書きましたが

針金が錆びない内に強風に吹かれてしまったようで

先週貼り替えた半分が飛んでしまってました。

写真撮るのもはがいくて(笑)

補修に思わぬ時間をとりました。

帰り間際、お土産の写真をと思いましたが

すでに暗くなりかけ!

花桃の白花が8分?6分?咲きでしょうか~

一斉に真っ白になるときれいですよ~

来週は散ってますかね。ずっと見ていたいですが・・・

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレ咲く

2014年03月14日 | 庭の花

 

西日に照らされてますが、ほっとする優しい色ですね。

毎年少しずつ増えてるようです。

 

今日は久しぶりに花木を買いました。

「ビバーナム・ティナス」 舌を噛むような名前です(笑)

ガマズミの仲間で常緑な事から「トキワガマスミ」とも。

開花した時(拝借画像)

今はこんな状態です。

秋の果実も大変美しいそうです。

思ったように咲いてくれないことも多いですが

頑張って育てたいと思います。

 

 いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする