ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

最近のランチレポート ③

2019-07-03 16:24:00 | グルメ
最近のランチレポート カフェ編をお届けしたいと思います。

先ずは料理もスィーツも美味しい最近一押しのカフェのランチです。

◆大人のサンド◆



今回はパンの中にポークとチキンをパテ風にしたものをメインにそれを新鮮な野菜で挟んだものでした。
毎回中に挟むものは変わるので次はどんな物が来るのかとても楽しみです。 大人のサンドと言うだけあって本当にワインかビールと一緒に食べたくなるサンドウイッチです。

因みに前回食べた大人のサンドは 👇 👇 👇



次はお昼14時半までにオーダーしないと食べられないおススメランチです。

◆プレートランチ ①◆



トマトのスープ・バケット風のパン・サラダ・ピクルス・ひよこ豆のカレー風味・チキン・カボチャ。

トマトのスープはトマトの酸味と甘みがうまく出ていてとても食欲がそそられる。カレー味のひよこ豆もカレー風味が更に食欲を刺激する。バケット風のパンは外はカリッとしているけど中は柔らかくとても食べやすい。トマトのスープに少し浸して食べると美味しさは更にアップ。もっと食べたくなる美味しさです。

メインはチキンだけど 兎に角 新鮮で豊富な野菜を飽きさせる事無く様々な調理法で食べさせてくれるヘルシーなランチでもある。 実はメインが野菜でチキンは箸休めではないか?と言う錯覚に陥るほど野菜が美味しい。 もちろんメインのチキンもジューシーで一口噛むごとに鶏肉の旨味が口いっぱいに広がりとても良い仕事をしてくれる。

これは癖になるプレートです。しかも毎回内容が変わるので飽きることがないですね。

◆プレートランチ ②◆


カボチャのスープ・バケット風のパン ・グリーンサラダ ・メインのチキン ・ラタトューユ・赤大根のピクルス・カボチャ

基本的には野菜がメインと言えるくらい色んな野菜を楽しむ事が出来る。

素材の旨さを活かすために余計な物は一切出さず素材から出る旨さを上手に引き出しているのはさすがとしか言いようがない。

メインのチキンも外はカリッと中はふわっとジューシーに仕上げられそこにほんのりと塩味が!鶏の肉の甘さと旨さが噛むほどに口いっぱいに広がってきて満足できる一皿に仕上がっている。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

そしてこちらも僕のお気に入りの自家焙煎珈琲店のミックス サンドです。以前一度ご紹介しましたが久し振りに食べて美味しかったので再度登場して貰いました。

◆ミックス サンド ◆



とにかくシンプルイズベスト!昔懐かしいミックスサンドです。手作りのマヨネーズは適度な酸味がとても良いアクセントになっていてレタスやハムとの相性は抜群!玉子は最近流行りの厚焼きの出汁巻き風では無く昔ながらの薄く焼かれていてこれがまた美味しい。 分厚過ぎずないパンが中に挟んでいる具材を実に優しく包み込んでいてとても食べやすい。サラダにかかっているドレッシングもお手製で程よい酸味と甘さのバランスが絶妙で美味しいです。



カフェランチも進化し続けているよ〜!