ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

土用の丑の日です!

2019-07-27 10:27:17 | 日記
今日は土用丑の日です。
丑の日と言えば切っても切れない食べ物はですよね😊

以前にも書いたことがあるけど僕は高校卒業するまで静岡県の西部地方に住んでいたので小さい頃から鰻はよく食べてました。幼い頃はあまり魚好きな方ではなかったのに鰻だけは本当に好きでしたね。

当時は今のようにシラスウナギが不漁で国産鰻の値段が高騰し一気に高級魚の仲間入りしてしまった今と違ってまだリーズナブルな値段で美味しい鰻を楽しめました。

当時の鰻屋は店に入ると既に鰻を焼く香ばしい香りが辺りに漂っていてそれだけでも生つばゴックン状態となります。そしてオーダーしてから出てくるまでに結構時間が掛かった事を思い出します。

でも少々待っても間違いなく美味しいのがわかっているから我慢できるんだよね。

うな重の最高の相棒はやはり肝吸い。漬物は奈良漬がベストだ。鰻弁当には奈良漬が入っていることが多いけど静岡で食べてもこの奈良漬が出てくるところは殆どない。だから家で鰻を食べる時は奈良漬はマストなのだ!

うな丼 にせよ うな重 にせよ運ばれて蓋を開けた瞬間の湯気とともに立ち上るあの香りそして目の前に現れる鰻の蒲焼 !

もう〜!たまらん〜!

そしてそこに山椒をふりかける。この山椒の香りも食欲をそそるね。

👇 2年前に食べた浜松の鰻



浜名湖の鰻の独特の風味はやはり長年慣れ親しんだものだからかとても美味しく感じる。

今年もこの日に備えて静岡から鰻をお取り寄せした。

今夜はその鰻で我が家で鰻を楽しむ事になる。

美味しい鰻を食べにまたドライブがてらに浜名湖辺りに行きたくなりました。

今日は鰻を食べてパワーをつけましょう‼️




僕も

今日の晩御飯が楽しみだ〜!