ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

Happy Birthday Eddie !

2021-01-26 10:04:00 | 日記
今日は元気だったら66回目の誕生日を迎えるはずだったEdward Van Halenの誕生日です。



ご存知の通り彼は昨年10月に長い闘病の末彼方の世界に旅立ってしまいました。

彼らが出てきた時は衝撃的でした。Eddieの超絶ギター🎸とDave のド派手なパフォーマンスがそれまでのバンドにない雰囲気を醸し出していました。


とにかくどうやってギター🎸弾いてるんやというくらいのテクニックは正に天才でした。






以前のブログに僕が唯一参戦できた最後の来日公演の様子を書いていますので是非そちらの方もご一読頂ければ幸いです。

本当は大ヒットアルバム1984の頃に日本に来て欲しかったんだけどそれも叶わずそうこうしているうちにVocalistのDaveがバンド脱退して Sammyが加入。ここで一旦僕のVan Halenへのフォローは終わりました。Eeddieのギター🎸は凄いけど僕はDaveのあのVocal  Styleが好きだったんです。まぁ僕がギター小僧になれなかったからなんですけどね。歌うほうが昔から好きだったのでどうしてもVocalistに目が行ってしまうんです。

でもEddie のギター🎸プレイは本当に好きです。

もう一度彼の生のプレイを観たかったです。

頼むから1984の頃のライブ映像を正式にリリースして〜!

彼らのカッコいいPVをご覧ください。


🎸Panama🎸






🎸Dance The Night Away🎸






🎸You Really Got me🎸





それにしてもEddie早すぎるよー!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

今日は中華まんの日です!

2021-01-25 08:42:00 | 日記
今日1月25日は中華まんの日です。



寒い日に温かい中華まんを食べると本当にほっこりします。

関西では肉まんの事を豚まんと言いますが僕は豚まん食べるのは大好きです。

でも今まで今日が中華まんの日という事を全く知りませんでした。

そこで早速いつもの様にググってみました。

「中華まんの日」が制定されたのは1902(明治35)年。その年の1月25日は北海道旭川で、当時日本の観測史上最低の気温-41℃が記録された日。
そこで、寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうということで、この日が記念日に制定されました。


という事だそうです。けっこう昔からこの日があったなんて驚きです。

今では中華まんには肉まんあんまん以外にもカレーまんピザまんなどバリエーションが増えました。でもやっぱり豚まんが基本だし1番好きですね。

前にもブログで書きましたけど僕の中で一番美味しいと感じた肉まんは幼い頃食べた肉まんです。手作りの肉まんは餡がひき肉と玉ねぎだけのシンプルなものなんですけど蒸かしたての熱々を買って食べたらそれは幸せな気分になりました。
何年か経ってそこのお店が肉まんを作るのやめた時は本当に悲しかったです。

今ではコンビニ各店で独自の肉まんを作って販売しているので買いやすいし食べ比べもできるで肉まん好きにはたまりません。

そこで2020年のコンビニの肉まんのランキングを見つけたのでご紹介します👇 👇 👇


 


僕の家の近所にはLAWSONがあるのでそこの豚まんかお墓参りに行く途中にあるセブンの豚まんが食べる機会が多いです。

このランキングの1位のセブンの豚まんは値段は少し張りますけどやっぱり美味しくて僕も一番のお勧めです。

とは言え大阪には絶対王者である蓬莱の豚まんがあります。
やっぱり551の豚まんは群を抜いて美味しいと思います。



少し甘みのあるモチモチの皮とひき肉たっぷりの餡とのバランスが最高です!

551の豚まんは関西人のソウルフードや!

と本当に思います。

そして静岡に住んでいた時は中村屋の中華まんをよくデパートに行った時に買ってもらって食べました。



中村屋の肉まんは具材がなかなか豪華でそれまで食べていた肉まんと一線を画してましたね。
この肉まんも当時のお気に入りの中華まんでした。

今日は豚まん食べるしかないなぁ!

因みに同じ理由で今日はホットケーキの日でもあります!



豚まんもええけどホットケーキもね😋

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

ザ・タイガースの解散コンサートから50年!

2021-01-24 09:19:00 | 日記
ザ・タイガースのファンにとって今日1月24日は特別な日です。

1971年の1月24日にGSの人気グループであるザ・タイガースの解散コンサートが日本武道館で行われました。






解散から何と50年が経ったことになります。

勿論僕はこの解散コンサートに参戦もしていないし詳しい事は殆ど知りません。ライブレコードで1部の音源を聴いた位です。

タイガースはこれまで82年にピー抜きで同窓会として再結成をしました。



この時は新しいオリジナルアルバムを制作しシングル色つきの女でいてくれよをヒットさせました。




2011年のジュリーのツアーにトッポを除くサリー・タローそしてピーの3人がゲストとしてほぼタイガースとして全公演に参加、体調を崩していたシローは千秋楽にのみ参加。




そして奇跡とも言えるオリジナルメンバーでの再結成を2013年に果たしました。

 
この時はシングルホワイトクリスマスのリリースのみで新しいアルバムもオリジナルのシングルのリリースもありませんでした。




ツアーの千秋楽の東京ドームにおいてシローが再び参加。遂にタイガースの全てのメンバーが同じステージに立つと言う夢の瞬間が訪れたのです!


この時のライブはDVDで出ているので是非ご覧ください。

僕は82年の同窓会ライブは京都の府立体育館での公演と千秋楽の日本武道館に参戦。2011年のほぼタイガースは静岡の会場に参戦、そして奇跡のオリジナルのタイガース再結成ライブは京セラドームで参戦しました。

他のGSのメンバーはけっこう早くからメンバーが彼方の世界に旅立つケースが多かった。でもタイガースだけは何とかメンバー6人誰1人欠ける事なく令和の時代まで頑張ってきました。

でも遂に昨年6月にメンバーの一人であるシローが長年の闘病の末力尽きてしまいました。

本当に残念でなりません。

さて解散コンサートのセットリストは下記の通りです

👇 👇 👇

1971.1.24 「ビューティフル・コンサート」SET LIST@日本武道館

 [第一部]

1.Time Is On My Side

2.Suzy Q

3.I Put A Spell On You

4.Both Sides Now(青春の光と影)※岸部シロー(vo)

5.The Dock Of The Bay ※岸部修三(vo)

6.Yellow River※森本太郎(vo)

7.I’m Henry The Eighth I Am(ヘンリー8世君)※瞳みのる(vo)、沢田研二(ds)

8.Honky Tonk Women

9.Cotton Fields

10.Lalena ※岸部シロー(vo)、沢田研二(g)

11.Hey, Je T’aime

12.Gimme Shelter

13.The Letter

14.Long As Can I See The Light(光りある限り)

15.Anybody’s Answer

16.Heartbreaker

 [第二部]

1.都会

2.白い街 ※岸部シロー(vo)、沢田研二(g)

3.どうにかなるさ※岸部修三(vo)

4.出発のほかに何がある※岸部シロー(vo)

5.友情

6.世界はまわる ※岸部修三(vo)

7.タイガース・ヒット・メドレー:シーサイド・バウンド〜モナリザの微笑み〜花の髪飾り〜青い鳥〜銀河のロマンス

8.スマイル・フォー・ミー

9.Rain Fall On The Lonely

10.君だけに愛を

11.美しき愛の掟 

12.素晴らしい旅行

13.怒りの鐘を鳴らせ

[アンコール]

1.誓いの明日

2.  I Understand

3. ラヴ・ラヴ・ラヴ



これを見るとタイガースは最後までロックバンドとして在りたかったと言うことがよく分かります。


1部が全て洋楽のカバーのみで攻めている事からも只のアイドルグループでは無いんだぞと言う彼らの意地が感じられますよね。


このセットリストをみて2013年の再結成のときの構成と実によく似ている事に気付きました。



再結成の時の本気度が今更ながらに分かりますます。何せ同窓会とほぼタイガースはサポートメンバーがいたけど再結成ライブの時はサポート無しのタイガースの5人だけで全曲を演奏して歌った所にも彼らの思いが現れていました。


この時のライブで感じたのはピーが元気な事とドラムが僕の思っていた以上に上手かったこと。

そしてサリーのベースが本当に上手いのには驚きました。僕は井上バンド時代にもサリーのプレーは体験してるし同窓会ライブにも参戦したけどその時は正直言ってそれ程サリーのベースプレイには印象がありませんでした。ところがほぼタイガースの時に久しぶりにサリーのベースを聴いてビックリ!本当に上手い!


後で知ったんですけど昔Led ZeppelinのベーシストのJohn Paul Jonesがサリーのベースを聴いて絶賛していたそうです。カールヘフナーのバイオリンベースを巧みに操るサリーは本当にカッコいいです。


ザ・タイガースやっぱり頭ひとつ飛び抜けたスーパーバンドでしたね。


解散コンサートのさわり映像をば!


オープニング Time Is On My  Side





https://youtu.be/DEZma1k8e4E



アンコール 最後の曲 ラヴ・ラヴ・ラヴ





https://youtu.be/K10nkRDQ0zk



他のメンバーが元気な内にもう一度タイガースを再結成してライブやって欲しいなぁ!


今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️


アオゾラのグリーンカレー食べたいなぁ!

2021-01-23 10:11:00 | 日記
久々に京都のB級グルメシリーズをやりたいと思います。

昨日1月22日はJazzの日だけでは無くカレーの日でもありました。

カレーは大好きな料理の一つです。インド・ネパール・タイ・日本などいずれのスタイルのカレーもオッケーです。

そこでハッと思い出したんです。京都で営業をしている時によく行ったタイカレーのお店のことを!

お店の名前はアオゾラと言います。
 
ここのタイカレーは今まで僕の食べたタイカレーの中でも間違いなく三本指に入る美味しさだと個人的には思っています。



👆イメージ写真です

場所は京都市の左京区中門前町にあります。
京大の近くです。



細い階段を2階までトントンと上がって行くとそのお店はあります。店内はそれ程広くはないとは言うものの人気店だけあっていつもお客さんでいっぱいでした。



👆イメージ写真です

メニューは日替わり・グリーンカレー・レッドカレー・イエローカレーなどがあったと思います。

僕は大概はグリーンカレーをオーダーしてました。

ココナッツミルクが効いていてマイルドで辛さも当時のの僕にとっては辛すぎずとても程の良い辛さでした。

そしてテーブルに刻んだ唐辛子か入ったナンプラーが置いてあってそれをご飯に適宜かけて食べるんですけどこれがまた良いアクセントになってカレーを美味しく食べる方ができます。

確かグリーンカレーが辛さでは1番辛かったと思います。とにかくどのカレーも間違いなく美味しいです。

このお店ももう随分長いこと行っていないので本当に行ってみたいです。

もしコロナが終息して京都に行かれる事があったらたら是非このお店のカレーをお試しください。

アオゾラのタイカレー食べたいよ〜!

朝からタイカレーの口になってきました!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

今日はJazzの日だそうです!

2021-01-22 09:30:00 | 日記
今日はJazzの日だそうです。




僕は音楽は聴くのもライブに行って観るのも好きですけどJazzはそれ程真剣に聴いて来ませんでした。

僕の中ではJazzは大人の洒落た音楽だしレコード聴くにもそこそこのオーディオセットで聴かねばいけないものだと勝手に思っていたのでなかなか踏み込みこめない領域でした。

それと大学の同級生にJazzが好きな奴がいたんだけどそいつらの事があまり好きでは無くてJazz=嫌いな奴と言うイメージもあって更に聴く気がしなかったんです。

それに僕は若い頃からロック大好き人間でいまだにそちらの方を追っかけているからJazzにはなかなか目が行かないと言うのが最大の理由です。

だから1月22日がJazzの日と言う事を全く知りませんでした。

とは言えJazz自体が嫌いなわけではないです。

どちらかと言うとBig Band Jazzよりソロのアーティストの作品の方が好きです。

実際僕は全くJazzのアルバムを持っていないというわけではありません。

コルトレーンやセロニアスモンクそれにバドパウエルなどのアルバムは何枚か持ってていて気の向いた時に聴いてはいます。


そこで先ずはググってみました。

東京都内の老舗ジャズクラブ「バードランド」「サテンドール」「オールオブミークラブ」のオーナーらによる「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。

JAZZの"JA"が"January"(1月)の先頭2文字であり、"ZZ"が"22"に似ていることからこの日に制定された。

という事らしいですね。

これをみるとJazzの日自体けっこう新しい記念日と言うことになりますね。

かなりこじつけ感はあるけどそう言われてみると妙に納得しました。

そう言えば若かりし頃付き合っていた彼女がクラシックやジャズが好きでデートの時に京都の聖護院にあるjazz喫茶に何回か行った事があります。



そこは生演奏では無くてレコードをかけてくれるんだけどとても渋い雰囲気でJazzが聴けて素敵なお店でした。

こうして聴くとJazzも良いもんだなぁ〜!

と思いましたね。そのお店は今でもあるみたいなのでいつか又行ってみたいです。

最後にJazzを普段あまり聴かれない方でも

この曲は聴き覚えがある!

と言われる2曲をご紹介します。

 

🎹 Bud Powell 🎹



Cleopatra's Dream

https://youtu.be/_YKLYC-PKj8


🎷John Coltrane 🎷



今日はJazzのアルバムを引っ張り出して聴いてみますか!


今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️