ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

今日は料理番組の日だそうです!

2021-01-21 10:24:00 | 日記
何も観たい番組がない時に意外と観てしまうのが料理番組です。

料理番組って昔からいつも身近にあってある意味あるのが当たり前になっている感が半端でないプログラムの一つだと思います。

そして今日は料理番組の日だそうです。



いつもの様にググってみると

1937年(昭和12年)のこの日、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる『夕べの料理』(Cook's Night Out)が放送を開始、それに因んで制定された。

初回の放送内容はオムレツの作り方だった。この番組を担当したマルセル・ブールスタン(Marcel Boulestin、1878~1943年)は、世界で初めてテレビ出演した料理人となった。

👇👇👇



という事だそうです。

スーツ姿で料理作ってたんですかね?

せめて上着を脱いでエプロンくらいはつけて欲しいですね?

僕なら絶対にスーツ汚してしまいますね。

初めて放送された料理がオムレツと言うのも身近なメニューで好感が持てますね。



因みに我が日本の料理番組はどうかと言うとお馴染みのキューピーの3分クッキング1963年の同じ日(1月21日)に放送が開始されたそうです。何と今年で58年目に突入しました。民放でありながらこれだけ長く続いているのは素晴らしいことですね。


👇キューピー3分クッキングのテーマ曲です👇


でも更に上があります。日本で1番最初に放送されて今もまだ続いている番組は・・・

もうお分かりですよね!

NHKのきょうの料理です!🎊🎊🎊🎉🎉🎉



👇きょうの料理のテーマ曲です👇


きょうの料理の放送が始まったのは何と1957年の11月4日という事で64年目に突入している超長寿番組なんです。

今のようにグルメ番組が全盛では無い時代には
この2つの番組って本当に見るだけで楽しかったし為になりました。

今でも観たい番組がない時によく料理番組見ますけどこの2つの番組は料理を作ることを身近に感じさせてくれる本当にいい番組だと思います。

今はネットでも簡単に作れるレシピがそれこそ簡単にいつでも見ることが出来る時代になりましたけど、こういうテレビの番組は是非いつまでも残して置いて欲しいと思います。

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

Jumpin' Jack Flash カッケー!

2021-01-20 08:39:00 | 日記
僕の大好きなバンドThe Rolling Stonesの代表曲の一つにKeith Richards の必殺ギターリフで始まる名曲Jumpin' Jack Flashがある。



Jumpin' Jack Flash は1968年5月にイギリスそして6月にアメリカでリリースされ全英1位、全米3位を記録する大ヒットとなったナンバーだ。

勿論今でもライブには欠かせない超鉄板ナンバーの1つこの曲がリリースされてからツァーではセットリスト落ちした事は恐らく一度もないと思う。

オープニングや本編のラストもしくはアンコールで演奏される事が多い。レコードとライブでは出だしのアレンジが違っているけどとにかくライブ映えするナンバーでカッケ〜!と叫ぶしかない必殺チューンです。

この曲はStones 以外にも実に多くのアーティストにカバーをされている。同じ曲でもアーティスト毎の味が出ていて面白い。今回はこの曲をカバーしたアーティストを特集してみようと思う。

先ずは本家本元から

◆The Rolling Stones◆

これはRock And Roll Circusの時のライブです。
オリジナルのテンポより少し遅めに演奏してますね。Brianの演奏している姿を見れるのは今となっては貴重な映像と言える。

とにかくKeithのギター🎸のリフが鳴った瞬間テンションMAXになる必殺のナンバーだ。






◆Tina Turner ◆

のっけからダイナマイトTina が炸裂している。Tinaは以前からStonesのナンバーもよくカバーしているしLive AidMick のソロでの初来日公演の時にも共演するなどStones Familyの一員と言っても良い位の仲です。

完璧にTinaのナンバーにしてますよね。





◆Aretha Franklin◆

こちらもソウルクィーンの1人Arethaのバージョンです。元々映画の主題歌として使われていた曲ですが、プロモにKeithRonnieを担ぎ出しているのは流石。Arethaのバージョンもカッコよくて好きです。











◆Jonny Winter ◆

Jonny Winter は僕の中では白人ブルースマンと言うイメージが強かったんですけどこのライブ観てビックリ!もっとゆっくりのテンポでヘヴィにプレイすると思いきや完璧にロックしてるし弾けてますよね!
ただ一言カッケー!






◆Peter Frampton◆

むしろPeterの方がゴリゴリのロックでいくと思いきやややミディアムテンポで攻めているのが意外でした。
彼を一躍大スターにした当時2枚組のライブアルバムFrampton Comes Alive!  でもカバーしてましたよね。






◆Black Crowes◆

このバンドの事は名前くらいしか知らなくて彼らの曲は全く知りません。たまたまJumpin' Jack Flashをカバーしているアーティストを探していたら彼らの名前を見つけたので取り上げてみた次第です。
彼らもなかなかのノリで演奏してますね!




◆Guns N' Roses◆

まさかガンズがこの曲のカバーをやっているなんて全く知りませんでした。彼らの Stonesのカバーと言うとSympathy For The Devilが有名ですけど・・・
どこから切ってもGunsの音になってますね!Axelの声好きなんですよね。何とアコースティックバージョンもあるんです。2パターン貼り付けます。




アコースティックバージョン👇



やっぱJ J Fは誰が歌ってもカッケー!

でも本家のStonesの Jumpin'  Jack  Flash が生で聴きたい!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️


コロナの影響が広がってきた!懐かしいうなぎパイも減産に

2021-01-19 09:21:00 | 日記
コロナウイルスの影響が日に日に経済に与える影響が大きくなってきています。

ニュースで知りましたが映画寅さんの舞台にもなった葛飾の老舗料亭の川甚が今月末で創業231年の歴史に幕を下ろすそうです。

このニュースを見て昨年大阪のシンボルとし愛され100年の歴史に幕を下ろしたふぐのづぼらやの事を思い出しました。

こんな形でお店を廃業しなくてはいけないのは余りにも辛すぎます。

更に富士市にある大興製紙が会社更生法の申請をしたそうです。こちらもコロナウイルスの影響です。

僕の町の飲食店もテイクアウトをメインに頑張っているお店もありますが2月7日までお店を閉めるところも増えてきています。

この先どうなるかまだまだ不透明で不安が募るばかりです。

そんななか僕にとって懐かしいお菓子の一つである浜松の春華堂のうなぎパイにも影響が出ているそうです。



👆イメージ写真です。

昔は関西に帰省する時のお土産として買っていたお菓子です。食べると程よい甘さとサクサク感が堪らないクセになるパイです。

そのうなぎパイがコロナウイルスの感染拡大の影響で減産を決めたそうです。今月の生産量を昨年の3割程度の180万個に下方修正したそうです。

コロナウイルスの影響でお土産として買う人が減ってしまったによる需要減が大きな理由の一つでしょうね。

そこでこの機会に改めてうなぎパイについてググってみました

ウナギのエキスをパイ生地に練りこんで焼き、最後に蒲焼のようにたれを塗って仕上げたもので、春華堂の登録商標(第2719548号ほか)となっている。なお、うなぎの味はしない。



1961年(昭和36年)に春華堂の二代目社長・山崎幸一が、「浜松=浜名湖の近く=ウナギの産地」という連想からウナギを使った洋菓子のアイディアを思いつき、フランスの洋菓子パルミエを参考にして作成された。

とありました。

うなぎパイには夜のお菓子と言うキャッチフレーズがありますけどその由来を知っている人って意外と少ないなでないでしょうか?

僕は静岡県に住んでいたのにこの理由全く知りませんでした。

幼いころはこの夜のお菓子と言うフレーズがチョッと大人ぽくて妖しくて恥ずかしい感じがしました。

これもググってみたら

出張や旅行のお土産として家庭に買って帰ったその夜(晩)に「一家だんらんのひとときを『うなぎパイ』で過ごしてほしい」との願いを込めて当時の社長が考案したもの。

とありました。巷に広く流布されている勢力増強のニアンスは全く無かったそうです。

久しぶりにうなぎパイ食べたくなりました。

コロナウイルスのせいで大切な思い出の場所や懐かしい味それに長年皆んなで守ってきた伝統が無くなるなんて悲しすぎます!

早く色んな意味で一家団欒が出来る様にコロナが終息して欲しいです。

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️

今年お初のお蕎麦です!

2021-01-18 07:45:00 | 日記
先週末は今年お初のお墓参りに行ってきました。
年末同様途中から結構強い雨が降り☔️始めお参り出来るか心配になりました。

同じように父に向かってこれ以上雨降たらお墓行かずに帰るで〜!と念じました。

すると何と雨は止んだのです。天気悪いし寒いしでお墓はほぼ貸し切り状態でした。

しかし寒かったです。それでも何とか新しいお花をお供えしてお線香をあげお参りする事が出来たのでよかったです。

お昼過ぎにお墓に行ったので帰りに時々行く手打ち蕎麦ののお店に寄ってランチをする事にしました。




👆イメージ写真です

昨年の末にお墓参りに行った時はこのお店に寄ることが出来なかったので今回はそのリベンジも兼ねて行くことにしました。

お昼時を少し過ぎていたのとコロナによる緊急事態宣言発令と天気が悪かった事もありこれまたお店は貸し切り状態。

寒かったので暖かいお蕎麦を食べる事に!

ここでの定番のかけ蕎麦セットを注文する事にしました。



待っている間に店内を見るとこんな表示が! 

👇 👇 👇


勿論入店する時には手の消毒と検温ありました。

早くこのような張り紙が取れて皆んなが楽しくお蕎麦を楽しめる日がきて欲しいです。





出汁はいつもと変わらず上品でお汁の最後まで飲み干したくなる味でした。

しかし今の僕はそれが出来ないので飲み干す事は断念しました。

かき揚げもカリッと上がっていてしかも食べやすいように半分に切ってあるのが嬉しいです。
半分はそのまま食べ残りの半分はおそばの中に入れ天ぷら蕎麦にして食べました。

麦ご飯の上に乗せて蕎麦のお出汁をかけミニ天茶風にして食べても美味しいと思います。

今年最初のお蕎麦を十分堪能いたしました。

今週もよろしくお願いします🙇‍♂️


阪神淡路大震災から26年経ちました!

2021-01-17 09:43:00 | 日記
今日1月17日はあの阪神淡路大震災の起こった日です。

あの日から26年経ちました!






あの日僕の住んでいる所は強い揺れを感じたけれどそれ程大きな被害はありませんでした。

でも揺れ方は今まで経験した事のない揺れだったのでびっくりしました。

なんだこの強い揺れは!いつもと違うぞ!

震源地から少し離れている僕の住んでいる所でも今まで感じた事のないかなり強い揺れが起こったのです。

母は余りの揺れの凄さに動揺してたので

これくらいの揺れは良くあるから大丈夫だ!

と言って落ち着かせようとしました。でも結構僕も大きな声で叫んでましたね!

始めはそれ程酷くないと思われていたけど辺りが明るくなりテレビの映像でだんだん明らかになる街の状態を映し出すに連れて被害がとんでも無く大きい事がわかって来ました。

幸い僕が使っている私鉄は運休する事なく走っている事が判明。大阪市内にある事務所に連絡を入れたら多少物が倒れた程度で大した事がないから取り敢えず出勤せよ!との事でした。

それから電車に乗り北浜の駅で降りました。そこから先は地下鉄が止まっているので地上を歩いて事務所に向かいました。今みたいに携帯を持ち歩く時代じゃなかったから公衆電話に並んで甲子園にある母の実家に電話を入れたけど全く通じなくて、現地の状況が分からないからとても心配だった事を思い出します。

道端には割れたガラスの破片が散らばっていたそれだけでもこの地震が今までとは違う巨大な物だと言う事がわかりました。

幸い事務所は大した事無かったので安心しました。

その日は大阪市内のお客さんの所に被害の状況をチェックしに先輩と行きました。大阪市内にあるの場所はかなり被害が出てました。家具の破損も酷かったです。テレビのキャビネットの扉が壊れ大人2人でも投げられな位くらいの所までテレビが飛んでました。

どんだけすごい揺れやねん!

大阪市内でもこれだけの被害が出ていると言うことは母の実家のある甲子園もかなり酷いことになっているのは容易に想像がつきました。

活断層と言う言葉を知ったののはこの地震の時でした。そして日本中至る所にこの活断層があると言う事を知ったのもこの地震でした。

実際神戸のある地域では道一本挟んでこちらと向かうでは被害の状態がまるで違う光景を目の当たりにしました。それは活断層が通っているかどうかの差だったのです。

この時の地震は3.11とは違い火災の恐ろしさを思い知らされた地震でした。
 
今改めてこの大震災でお亡くなりになられた多くの方々のご冥福をお祈りしたいと思います。

今のこのコロナ禍の中頼むから大きな地震よ来ないでくれ〜!

と切に祈るのみです。

そして今備蓄している水や非常用の食料などもう少し買い足しておかないといけないと思い始めました。

備えあれば憂いなしです!

皆さんもこの機会に避難袋や非常用の食料など見直してくださいね。

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️