日々つれづれ

~心思うままに/一日一笑~

もったいない

2006-11-30 | 日記
売ることを目的として作っている農家の方々。

今年は大根や白菜が大豊作だったようで値崩れを起こしかねないからと、わざわざ精魂込めて育てた物を潰してた。

不作の時には消費者に高いものを売るのに、豊作の時には生産者に我慢してもらって廃棄処分にするのか。

たしかに、値崩れを起こして売っても売ってもタダ同然では大変だろう。
自然を相手にするというのは、とても大変なことだと思う。

でも、だったら別のものに加工するとか、長期保存を可能にして小出しにするとか、不作の地域に分けてあげるとか、他の国に輸出するとか。。。
もっといい解決方法はなかったのか。

あぁもったいな。