虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

北海道ユニバーサル上映映画祭函館上映会

2011-11-09 10:42:41 | みちえの活動日記
映画『幸せの太鼓を響かせて~INCLUSION~』予告編



北海道ユニバーサル上映映画祭函館上映会
2011年11月26日27日


会場は函館市総合福祉センター 5階多目的ホール


26日のスケジュール

映画祭感想文表彰  14:20~50
太鼓演奏      15:00~15:20(地元 とことん座の演奏)
幸せの太鼓を響かせて15:40~17時26
369のメトシエラ   18:00~19:45 


27日のスケジュール
太鼓演奏      10:20~
幸せの太鼓を響かせて11:00~12:46
369のメトシエラ 13:20~15:05
シンポジウム    15:15~16:15
「みんな この街で暮らし続けたい」
ユニバーサルな社会をめざして!


映画『369のメトシエラ』予告編




すべての映画に字幕、音声ガイド、ミュージックサインがつきます。
難聴や補聴器を使用している方のためには、磁気ループを利用できるようにセッテイングしています。

また車いす席のためには、真ん中の席を用意しています。
託児もあります。
チケット


一般800円 小中高生500円

半券持参で2本目を割引。(700円/300円)









私の周りにあった音

2011-11-08 13:08:08 | みちえの活動日記
先日、JAZZを歌うのをお仕事にされている玉川健一郎さんが函館で歌うというので、pianoハウスまで行ってきた。
初めて入るその場所は「大人の世界」というか・・・

あまり私には縁のない場所。そう感じた。

でもグランドピアノがあって、その周りに座っているお客様や、ボックスがいくつかあって、流れている音楽は知っているのもが多く、そこになじむにはそんなに時間がかからなかった。

だれがうまいとか、そんなことは関係なくそれぞれが音を楽しんでいた。

なかには尺八でJAZZを演奏する年配の方がいて、フルート並みの指の動きにびっくりした。

私の周りにはどなり声や、罵る声、物が倒れる音、叫ぶ声そんなものばかりだったように思っていたけれど、昨日その尺八を聴いて思い出した。


小さなころ、おじいちゃんは尺八を吹いていた。
それを私はリコーダーで音を探して、一緒に吹いた。

おばあちゃんは、三味線で「一つとせぇ~~~」と同じところばかりだったけれど、弾いていた。

鍵盤楽器を習い始めたころは自分の家には楽器はなかった。

だから保育園に学校の帰りに練習に寄った。

家に楽器はなかった。
だからリコーダーで音を探した。

いまでいう鍵盤ハーモニカは私の友達だった。

リコーダーがうまかった。私はほかの生徒の見本になるくらいうまかった。

毎日、おじいちゃんと音で遊んでいたからなんだと、思い出した。

私の家にはおもちゃは存在していない。

テレビも、ない。

突然現れた黒いpianoには圧倒された。

練習をしないと叩かれた。

自由に弾けなくなった。
だからつまらなくなった。

家の中にpianoがなくて、外で練習していた時は楽しかったのに・・・・。

練習して間違うたびに、何かを言われた。
褒められたことってない。

それで悲しかった。

そして、私はpianoは遊んじゃいけないものとして、とらえ始めた。

きちんと、しっかり、上手に先生に見てもらうために練習をするのではなく、親に怒られないようにするための練習だったんだな。

pianoの練習も怖いものの一つだったんだ。


昨日も怖かった。


大丈夫、大丈夫って言われて座ったpianoの前の椅子。


ここと、こことずっと同じく弾いててね・・・とAのスケールの音を4拍子で、私が弾く。

そして、マスターがAのスケールの音を自由にのせてくれた。そしてドラムが入る。

こうやって自由に弾くんだよって一つ一つ、


次にその逆を。

そして、ストーリーを作って、最初は知らない人同士の会話見たく、次は仲間と出逢ったみたいに、そして、一日が終わる…見たな気持で自由に弾いてごらんと、いわれて、できるかどうかわからないけれど、弾いてみた。

そして、どんな音を出しても間違いではないし、正解もない。
でも、聴いている人の心に届くようなpianoとのおしゃべりをあなたが楽しくすれば、きっといい音が奏でられるはずだと話してくれた。

そして、楽譜を読める人は多いけれどコードを読めるpianoを弾く人は少ないから、頑張って弾けるようなったらいいねって背中を押してくれた。

すごく暖かかった。

映画「悪人」

2011-11-07 12:34:23 | みちえの活動日記
悪人」を見た。

そのあと、なかなか寝付けなくて、私には刺激が強かったみたい。

おきざり、身勝手な親。

下等競争感覚の人間たち。

罵る言葉。

今も、ちょっと苦しい。

本当の悪人は人を殺した方なのか、そこに至るまでの環境を作った人たちなのか。

誰のせいでもない。


タイミングなのだと、私は思った。

原作があっての映画なので、突っ込みの甘いと感じられる部分もたくさんあったけれど、「無償の愛」「隣る人」の大切さを描いていたと思う。

けど、動悸が止まらない。

例によって私は、また通院を忘れて明日予約を入れなおした。

寝れない夜が怖い。


進化しているのはiphoneか私か?

2011-11-06 19:16:05 | みちえの活動日記
両手がふさがってしまうアイフォンでのメールがどうにも苦手だったけれど、そこそこにうてるようになってきたので、いよいよ、メールはアイフォンで、電話はソフトバンクでと振り分けることにした。

かけてくれる分には、どっちでもいいんだけど。(笑)

打ち合わせとか、相談とかが多い人(私)なので、電話料金が…ってなることが多い。

それでパケットもわけて行こうと決意。

どっちもパケ放題だと、負担が…・ってなってきたので、交通整理をすることに半年考えた。
で、いつものソフトバンクにメールが来たらアイフォンに転送されてそのうち、michie-susuには、数が減っていくようにしていく形になるはず・・・・。

どうでしょ(笑)


それで、普通の携帯のアドレス帳を丸ごと引っ越しすることに成功。

これって。

初めからあったかな?
ソフトが後からできたのかな?

2年前は出来ない・・って言われたはず・・・・。

進化したのは私か?ソフトバンクか?

「ありがとうコンサート」その後通訳

2011-11-05 18:23:42 | みちえの活動日記
教育大学の吹奏楽団の恒例「ありがとうコンサート」

去年は浜松に出かけなくてはならなく、参加できなくてとっても残念だったけれど、今年は絶対行く!みたいな気合いで朝起きた。

その後通訳の仕事が入っていたけれど、勇気をもらった。

なんていうかなぁ・・・。

暖かいっていうか、お客さんにどうやって楽しんでもらおうか?っていつも考えてて、それがまた聴く側に優しさとかが伝わってくるんですね。

町内会の人や、学校関係者や学生やいろんな人が楽しめるコンサートを作ろうって。

斜め後ろに小さな子どもを連れていた夫婦がいて、夫さんは「泣いたらすぐ出るからな」って言ってたけれど、そんな事態にもならずに、楽しい時間だった。

それぞれのポジションでお客様を見送って、共有できる時間を大切にしていた。

4年生とは一番付き合いが長く、愛おしい。(笑)

あの後ろ姿がもう見れないのはとても残念だけれど、次の指揮者も頑張っていくんだろうなと思うと、応援したくなる。

とっても素敵な人たちだと思う。

妹の誕生日

2011-11-04 21:16:19 | みちえの活動日記
今日は妹の誕生日です。

私が高校2年生のこの日に誕生してきました。

わたしはちょうど修学旅行中で、家に帰ったら赤ちゃんが!!という状況でした。

風邪がうつると大変!とかって、しばらく抱かせてもらえませんでした。

色のしろいかわいい赤ちゃんでした。


その子が今は2児の母。

誕生日おめでとう。

生まれてきてくれてありがとう。

お母さんになってくれてありがとう。



わたげ1への想い

2011-11-03 10:16:05 | みちえの活動日記
本日のわたげ わたげ1 アンサンブルバージョン




ちいさな 白い掌

右に左に 揺れる わたげをおいかけ

きみの心に 舞い降りたらいいのに

小さな わたげ

離さぬように

優しく つかまえていて

風が起きたら

みんなで  ふわりとね


背中に遠ざかる 涙や悔しさに 目をやり

あとは前を見つめ風をうけよう

優しいわたげ 暖かいわたげを

みんなに伝えたい

届けたい

あなたの手に その掌の上に

わたげを


ちいさな 白い掌

右に左に 揺れる わたげをおいかけ

きみの心に 舞い降りたらいいのに

小さな わたげ

離さぬように




この曲は、タッカが私と出逢って、いろんなことを語り合って自分も難聴で苦しんだことや、私が聴こえない人たちと関わって「伝えたいこと」「届けたいこと」いろんな気持ちが重なって、私に作ってくれたものでした。

このころは、pianoにも歌にも自信のかけらもなく、誰かに聴かせるなんてことも、考えていない自分もいたり、
でも、アンサンブルをつけてもらえるように頼んでみたり、静と動が入り混じり、複雑だった。(笑)


それでも、グランドピアノを弾く機会なんでそうそうないだろうとか、「みちえさんの今のpianoでは人になんて聞かせられない」という言葉で打ちのめされながら、半分はそうだよね。。。でも、「悔しいなぁ」みたいな気持半分で、事実を突き付けられて泣いたことも、今では遠い昔のことのようです。


このわたげの歌詞にあるように涙や悔しさを持ちつつ、それは背中つまり時間は動いているので、過去のことととらえて前を向いて風を受けているうちに、「わたげは飛んで行くんだ」ということに気がつきました。

もう一度「わたげを歌いたい」と今なら出来るような気がするから、あの時のわたげを飛ばしたい。

もうあの時のわたげではないかもしれないけれど、この曲から、もう一回想いを起こして、ふう~~。




パソコンに触りたくない・・・くらいしんどい。

2011-11-02 16:07:42 | みちえの活動日記
昨日に引き続き書類を作っております。

あと残すところ、時間の関係だけです。

でもこれが一番面倒くさいかもしれません。


もう・・・・。

疲れたよ~~~~~~~~~~~。

今日はおしまい。

おなかすいたよ。

肩いたいよ。

寒くなってきたよ。

歌、歌いたいよ。


piano弾いてこよ。

抹茶味カステラ焼いてます~~

2011-11-01 15:57:50 | みちえの活動日記
本日は朝から領収書と、電卓と、パソコンとお友達で、やっと整理ができた。

こんなに必死だったのに、エホバの方は来るは、FAXは来るは・・・・。

やっと3時くらいに、第一弾が終わって、明日からはそれを見ながら、また書類に書き込んでいくという作業になります。

こんなことって、あまりしたことないのですが・・・・。(笑)

でもなにごとも経験ですね。

意外と市役所にいた時の経験が生かされてるような気がします。

そいで。。。

まーさんが先日カステラを焼いた時に、時間と気力がなかった抹茶味カステラをただいま仕込みました。

あとは、時間が経つのを待つだけ。


うふ。


焼いてすぐよりも、二、三日経ってからの方がおいしいんだけれど、きっとまーさんはお友達に明日持っていくのでしょうね。


高校生でいられるのもあと、数か月。