goo blog サービス終了のお知らせ 

畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

キュウリとコンパニオンプランツの播種

2020-04-16 22:57:57 | コンパニオンプランツ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

   

昨日はポットやセルトレイに種を蒔きました

まずは< キュウリ >の播種で品種は《 夏すずみ 》です

 

3粒づつ3つのポットに蒔きました こちらのポットは愛菜果に入れて発芽を促します

消費が追い付かずキュウリ地獄に陥った、ということがないように第1弾としては控え目に3株栽培する

予定で、第2弾も3株だけ『七夕キュウリ』を考えています

 

続いては定番のコンパニオンプランツの播種

一つ目は《 バジル 》

 

もう一つは《 マリーゴールド 》です

 

《 バジル 》は1か所に3~4粒づつ20か所 《 マリーゴールド 》は1か所に3本?づつ30か所

昼は日当たりの良い屋外におき、夜間は家の中に移動させ発芽を待ちたいと思います

 

< キュウリ >も< コンパニオンプランツ >もちょっと蒔き遅れた感はありますが、何とかなるでしょう

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日の走行距離=0.0km  4月の走行距離=43.7km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !


トマトと茄子の苗に植え付け

2018-05-22 22:07:56 | コンパニオンプランツ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 晴れ

4月7日に播種し4月28日に定植したツルなしインゲンの《 さつきみどり 》

5月11日に各ホール3本仕立てに間引きをして順調に生長しています

そしてここにきて写真のように白い花がいたる所で見えるようになりました

大好きなインゲン 収穫まであとどれくらいかかるのでしょうか 楽しみです


次はトマトと茄子のコンパニオンプランツである< マリーゴールド >と< バジル >を

それぞれの畝に植え付けたのでその様子です


まずはトマトの畝 

トマトの間に植え付けたのですが、畝の南側には< マリーゴールド > 

そして背丈が高くなる< バジル >は畝の北側に植え付けました

嫁の友達に< バジル >が大好きな方がいるので順次収獲して(ウチでも使いますが)差し上げるつもりです


次は茄子の畝

トマトの畝と同様に畝の南側と北側に振り分け< マリーゴールド >と< バジル >を植え付けました

前から言っていたとおり主役の茄子はまだ植え付けるまでには生長していないので何とも間の抜けた

風景となっています

5月中には茄子を植え付けたいのですが…

 

本日の収穫

好評だった< リーフレタス >と< サニーレタス >ですが、次回の収穫で最後となりそうです

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日の走行距離=6.2km  5月の走行距離=81.0km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします!


夏野菜の栽培には欠かせません

2018-04-02 21:44:58 | コンパニオンプランツ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 晴れ

下の写真は家と畑の間にある柿の木 ここにきて一気に芽吹いてきました

昨年より半月程早くご覧のような状態となりました


前回< なす >を蒔いたことを報告しましたが、今回は夏野菜の栽培には欠かすことのできない

コンパニオンプランツを蒔きましたのでその紹介です


まずはこちらの《 バジル 》

昨年も述べましたが夏野菜の畝に植え付けておくと栽培中や収穫時に畝を覗き込んだ際、バジルの香りが

何ともいえず癒されます

   


次は定番の< マリーゴールド > 草丈の低い品種を選んでいます


《 バジル 》は6×4列=24か所、< マリーゴールド >は6×5列=30か所

過去ブロをチェックしたら昨年と同じ数を蒔いていました (⌒-⌒)

余った< マリーゴールド >の種は娘に引き取ってもらいました


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日の走行距離=0.0km  4月の走行距離=10.2km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !


コンパニオンプランツを植え付けました (^^)/

2017-05-25 22:53:24 | コンパニオンプランツ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

弱雨 弱雨 弱雨

前回に続いて今回も簡単報告です


コンパニオンプランツとして育苗中のマリーゴールドとバジル

マリーゴールドは花が咲き初めていますし、

バジルも日増しに大きくなってきました

しかしその一方で干からびてしまった苗も何本かあります

これ以上この連結ポットで育苗するのも難しいので、今朝の出勤前にトマトの畝に植え付けました
  


ピーマンやナスの畝にも植え付けたかったのですが、マルチに植え付けの穴を開けていなかったため、
こちらは後日することに

こちらは農家さんからいただいたカボチャの《 雪化粧 》

そしてこちらのカボチャが自分で播種した《 スーパー栗美人 》

両方ともに順調に生長中です


スイカも4株順調に生長してくれているようです そろそろ親ヅルを摘心しないといけないかも…

   
 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 昨日+本日の走行距離=8.9km+5.0km  5月の走行距離=131.6km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !


フレンチマリーゴールドを植え付けました

2016-05-18 21:12:52 | コンパニオンプランツ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 晴れ

 

今日から3日間休暇を取って嫁と金沢に行く予定だったのですが、同居の母が一昨日に体調を崩してしまった

ため、急遽中止としました

一緒に検査や検査結果を聞くために病院に行ったりするので休暇は予定どおり取得することに

 

早速今日の午前中は母を病院に連れていったのですが、午後はフリーです

そこで予定していたコンパニオンプランツのマリーゴールドをトマトの畝に植え付けることにしました

 

この 《 フレンチマリーゴールド 》 は3月下旬に播種したもの 今週に入りご覧のように花が咲きはじめました

   

 

トマトの前面(南側)の株間に植え付けました 全部で13か所です 

トマトの正面にも穴を開けているのですが、こちらは現在育苗中のバジルを植え付ける予定です

   


続いて時間は戻りますが、今朝の畑の様子から

まずは5月1日に植え付けたズッキーニの 《 よくなる君 》 綺麗な雌花が咲きました

   

雄花が咲けば授粉するのですが残念ながら他に花は咲いていません

 

続いては3月23日に植え付けたキャベツ 

つい先日、巻き始めたのを確認したばかりなのですが早くも収穫です

   

巻き始めた頃はいびつな形でしたが、今はご覧のように丸々としています


続いてキャベツと一緒に植え付けたブロッコリー

今の時期は直ぐに花が咲いてしまいます それでもめげずに収穫しました

   

7株のうち5株が茎ブロッコリーで残り2株が頂花蕾を収穫するブロッコリーなのですが、全て茎ブロッコリーの

ような感じで収穫しています


最後は初収穫となる元旦蒔きのニンジン! 

ちょっと残念な形もありますが、早速さきほど豚汁で美味しくいただきました (⌒-⌒)


本日のおまけ

夕方にジョギングしていると夕暮れの富士山が綺麗だったのでパチリと!


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  本日の走行距離=9.5km  5月の走行距離=48.5km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !