畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

< ブロッコリー >順調に収穫です

2017-11-30 23:13:02 | キャベツ・ブロッコリー・白菜・レタス

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

曇り 曇り 曇り

前回報告したとおり11月6日から帰宅後に走るのを自重していました

ですから帰宅してからちょっと時間に余裕があり、また玉ねぎを植え付けた直後というともあって

帰宅後に懐中電灯を片手に畑をひと回りするのが日課のようになっていました


そんな見回りで目をつけていた2つのブロッコリー 

気温が低くなってきているので蕾が膨らむスピードがゆっくりとしており、いつ収穫しようか

迷っていたのですが、ついに今朝収穫しました

ブロッコリーは植え付け直後から葉っぱを随分とかじられていたのでどうかと心配していたのですが

どうやら大丈夫なようです

頂花蕾を収穫するブロッコリーはあと5株残っているので、そちらも楽しみです


《 足底筋膜炎 》でお休みしていたジョギング 昨日3週間ぶりに走ってみましたが、いまのところ気に

なる痛みはでていません

明日から様子をみながら徐々に元のペースに戻していくつもりです


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=3.5km  11月の走行距離=32.9km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

の2つのボタン(バナー)をクリックして応援をお願いします!


『試し掘り』ならぬ『試し走り』をしてしまいました

2017-11-29 23:47:03 | ランニング

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 曇り

最初にお断りしておきますが今回はジョギング関連のお話です

 

実は11月5日以降足の故障で走ることを自重していました

症状は左足かかと付近の痛みで《 足底筋膜炎 》と思われます


具体的な症状としては歩き始めや走り始め、またしばらく同じ姿勢で立っていて姿勢を変えた

際などに左足のかかと付近が痛みます

特に朝ベッドから起き歩き始めた時が一番痛いのですが、その時以外は我慢できないような激しい

痛みではありません

また痛みを感じながらも歩き続けていると(走りづづけていると)痛みを感じなくなるのです

 

以前にも何回か同じような症状が出たことがありましたが、いつの間にか完治したかのように

痛みを感じなくなっていたのですが今回はいつもと違いました


11月5日にいつものように痛みを感じながら走り始め、400m程進んだ時点でいつもであれば痛みを

感じなくなるのですが、いつもと逆に今までに感じたことのない強い痛みを感じ、走ることができず

足を引きずりながら歩くのがやっとというような状況となってしましました

それでもしばらく歩いていると痛みが引いたので約2km走って家に戻り、その日から今日まで走らずに

いて大分痛みが弱くなったのですが、完治した感じは全くしません


しかし野菜の栽培で我慢できずに試し掘りをしてしまうのと同様に、今夜我慢できずに試し走りを

してしましました

時々痛みを感じながらも約3.5kmの距離を注意しながら走ったのです

明日は走らず足の様子をみて、痛みがひどくならないようであれば12月からは通常のペースで

ランニングを再開するつもりです


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=3.5km  11月の走行距離=32.9km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

の2つのボタン(バナー)をクリックして応援をお願いします!


何とかなるでしょうか (^^)

2017-11-28 22:58:34 | つぼみ菜・のらぼう菜

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 晴れ

今回で3回目の栽培となる《 つぼみ菜 》と《 のらぼう菜 》 

今年は9月7日に蒔き《 のらぼう菜 》の発芽状態が悪かったため追加蒔きなどもしましたが、その後は

概ね順調に生長していました

しかしちょっと油断していたら青虫に葉っぱをかじられ大変なダメージを負ってしまいました

その中から比較的ダメージの少ない苗を植え付けようと軒下で育苗していたところ夜間の強風で

吹き飛ばされて行方不明に

そこで11月11日に急遽蒔き直したものが下の写真で今夜撮影したものです

蒔いてから2週間以上経過していますが何とも頼りない感じです


このような状況なので、一昨日の夕方にダメ元で《 つぼみ菜 》を2株と《 のらぼう菜 》を1株だけですが

植え付けておきました

9月7日に蒔いた苗で虫食いのダメージが大きかったので定植をあきらめて放置していたのですが藁にも

すがる思いです

《 つぼみ菜 》も《 のらぼう菜 》も我が家では好評なので何とかなってくれると良いのですが…


こちらは育苗中の長ネギの苗床

< グリーンピース >や< そら豆 >と同じように防虫ネットで北風対策を講じておきました

近日中に土寄せや籾殻による霜対策を講じるつもりです


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  11月の走行距離=29.4km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリックして応援をお願いします!


キャベツを定植しました

2017-11-27 21:04:36 | キャベツ・ブロッコリー・白菜・レタス

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 晴れ

今回も前回に続いて昨日の作業のようすから

前回と時間は前後しますが、昨日の午前中に< キャベツ >の定植を行いました

定植するのは10月15日に播種した《 金系201号 》

 

植え付け場所は先日定植した《 グリーンピース 》の畝

そこに株間30cmで7穴 2条で合計14穴を開け植え付けました

切り倒した竹の枝を支柱に使っています


写真を撮り忘れてしまいましたが、最後にビニールトンネルを作って作業を終了しました


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  11月の走行距離=29.4km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリックして応援をお願いします!


《 そら豆 》を定植しました (^^)/

2017-11-26 20:33:35 | そら豆・えんどう

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 晴れ

昨日は絶好の行楽日和 畑が気になりながらも孫と横浜の海の公園に遊びに行ってきました

ですから今日は終日畑に出て作業です

それにしても今日は南風が強かったです 畑の西側にある竹もご覧のようにしなっていました


そんな今日の午後に< そら豆 >を定植しました

10月21日に13粒蒔いたのですが本日定植できるのは9本です

場所は先日定植した《 グリーンピース 》の畝に定植するつもりだったのですが、里芋を掘り出した

ままになっていた場所に急遽変更しました

株間40cmでいつものようにガスバーナーを使って10穴開けています

定植後たっぷり灌水しておきました

 

グリーンピースと同様に北風を防ぐために防虫ネットを張って作業完了です

今年はアブラムシにやられない様に注意しながら見守りたいと思います

 

本日の収穫

水菜は初収穫です

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  11月の走行距離=29.4km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリックして応援をお願いします!