畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

年末に向けての作業 mission#1

2014-11-30 08:31:21 | 家事関連

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!


今朝は良いお天気です

これならば通常の作業は問題なしですが、ジャガイモを掘るとなると微妙です

昨日の時点では、今日ジャガイモを掘るつもりでしたが・・・

お昼過ぎまで様子を見てから今日掘るか来週へ延期するか決めたいと思います


さて昨日は終日雨模様だったので年末に向け、妻から頼まれていたキッチンのクッションフロアシートの

張替えをすることにしました

なお妻より自分のことを<妻>と書かれると、すごく気が重くなるのでライトな感じで<嫁>と書いて欲しい

と強いリクエストがありましたので、今回から<嫁>に変更します


さてキッチンのクッションフロアシートですが、3~4年に一度程度の頻度で張替えを行っています

今年は一か月以上も前から張替えを要望されていて、張替え用のシートも4週間も前に購入済みです

 

キッチンフロアのサイズは2週間前に計測してありましたが、念のため手早く再計測しつつ

210cm×370cmのシートをカットしていきます


床下収納用のパネル部分も開け、全てのカットを終えました


嫁に手伝ってもらい敷いてみました 残る部分は床下収納用パネル部分だけです 

そのパネルには張替え前のシートが着いたままの状態です

(この写真を撮った時には既に嫁がいろんな物を元あった場所に戻し始めていました

 本当は何も置いてない状態で写真を撮りたかったんですが・・・)

上の写真のとおり張替え前のシートの色はかなり明るい感じでだったので、汚れが目立ちやすい

ので、今回は汚れが目立たない色にしました

結果としてシックな色合いでかなりいい感じと思います


嫁が夕食の支度をしている中、邪魔にならないように気を付けながら収納パネル部分の張替えも

しました

適当な位置に両面テープを用いて剥がれないように接着したり、細部の微調整をして作業終了

約4時間の作業で、玉ネギ100本の植え付け作業より腰が痛くなった気がします・・・


ともあれこれにて年末に向けての作業 mission#1完了です!!!

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  今朝の走行距離=0km 今月の走行距離累計=113.8km

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

よろしかったら下の2つのボタン(バナー)を 『 ポチっ 』 とお願いします !!!


ジャガイモ堀りは明日になります

2014-11-29 10:24:05 | 未分類

おはようございます! 出張帰りの “ 現役のスー ” です!


今朝は2日ぶりの畑チェックです、と言いたいところですが、昨夜の10時過ぎに手に懐中電灯、

頭にはご覧ととおりのミニライト(夜間にジョギングをする際に使用しているもの)を装着して畑

チェックをしましたので実は10時間ぶりの畑チェックでした

あまり明るくはないですが両手が使えるのでホント便利です!


昨夜の小雨が断続的に降り続いているのか今も僅かですが小雨が降っているので、ざっと一回り 

この天気と土の状態ではジャガイモ掘りは必然的に明日となります

ジャガイモは全体としては、まだまだ青々と茂っているようですが、こんな感じで一部が枯れ始めています

  


今日の収穫です

白菜もキャベツも成長期にヨトウムシにかなりやられていたので、安全を見込んでどんどん葉を

剥いていったら、こんなミニサイズとなってしまいました・・・


今日は終日はっきりしないお天気のようなので、妻が家の中のことをやらせようと手ぐすね引いて

待っていますので、お天気の回復を祈りながら本日は終了です


最後までお付き合いいただきありがとうございます

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  今朝の走行距離=0km 今月の走行距離累計=113.8km

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

よろしかったら下の2つのボタンを 『 ポチっ 』 とお願いします !!!


畝は作ったけれど 何を蒔いたら良いものか・・・

2014-11-28 07:30:08 | 未分類

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!


前回お伝えしたとおり、今朝は出張で香川県坂出市に来ています


昨日豊田市へ向かうため新幹線で名古屋へ向かう途中の車窓の風景です

私の腕でスマホで新幹線車内から撮るとこんな感じにしか写りませんが、富士山本当に綺麗でした

   


そして最初に向かったのはこちら名鉄三河線の越戸駅 ここでの仕事を済ませて宿泊地の坂出に向かいました

   


今朝は坂出市の沖の浜の護岸堤周辺をジョギング

左:高松方面?   右:瀬戸大橋

   


この後は午前中の早い時間に坂出で1件目の要件を済ませ、昼前にはJR予讃線で愛媛県松山市に

向かい2件目の要件を済ます予定です


さて今日は下の写真のとおり約6m(15㎝間隔で約180か所の穴があります)の畝を先日の月曜日に

作ったのですが、何を蒔くか・植え付けるかまだ決めていません


そこでブログをご覧の方から 『 〇〇を蒔いてみたら! 』  『 △△を植え付けたら! 』 などとアドバイスを頂けた

らな、と思い綴っています

もちろん 『 今の時期からでは遅いから何もしない方がいいよ 』 という意見もあると思いますが・・・

畝を作る時は不織布とビニールの2重構造のトンネルにして、ダメ元で第4弾の大根・第5弾のほうれん草・

第3弾の小松菜にチャレンジしてみようかと考えていました


しかしこの畝を目ざとく見つけたお隣の I さんに 『 何を企ててんのよ? 』  聞かれたので、前述の考えを

話したところ 『 これからの時期だと芽は出るには出るけどその後が厳しいだよな~  と感想を漏らされます


厳しいのは判ってはいましたが、改めて言われるとかなりへこんでしまい迷いが生じてしまいました


この時の I さん話の中に12月に入ると余った玉ねぎの苗が安く手に入るとの情報があり、それなら心配

で先日100本追加した玉ねぎを更に追加で植え付けてもいいか、などとも考えます

 

自分で無計画に畝なんて作っといて今更何言ってんの!と思われているかもしれませんが、良いアイデア

があれば是非アドバイスをよろしくお願いします


本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  今朝の走行距離=4.5km 今月の走行距離累計=113.8km

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

よろしかったら下の2つのボタンを 『 ポチっ 』 とお願いします !!!


柚子大根(甘酢漬け)にチャレンジしてみました

2014-11-27 06:51:42 | 調理・食事

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

 
今日から1泊2日で出張です
 
 自宅(直行) - ①愛知県豊田市 - ②香川県坂出市(宿泊) - ③愛媛県松山市 -自宅(直帰)

3か所を訪問する予定ですが、いずれも訪問先での滞在時間は2時間程度の慌ただしいものです

直行のため自宅を出るのは、いつもより1時間遅く4日振りのお天気ということで、今朝の様子をパチリ!


さて最近は大根が収穫期を迎えていて、おすそ分けをしても消費がなかなか追い付かない状況です
そこで先週の土曜日に私としては初の大根の漬物にチャレンジしましたので、その様子を報告します


畑から抜いてきた大根です 上の方は太さが最大9cmありました


重量は、上が 3.0㎏ で下が 1.5㎏ です(葉を切った後に計量)
上の方はちょっと大きすぎ?と思いながらも構わず使用しました

今回ネットで大根の漬物のレシピを検索した結果 《 柚子大根(甘酢漬け) 》 にチャレンジすることに
なったのですがその理由は、
 ・ 甘酢漬けが好きだから(美味しそうだから)
 ・ 工程が単純で簡単そう
 ・ 完成までの日数が短い(2・3日くらいで食べられる)
 ・ 重石も必要なし
だからです 
本当はもっと大量に大根を使用するレシピが良かったのですが仕方ありません


作り方ですが、まず2本の大根の皮をピーラーで剥いて、
① 漬物樽の大きさに合わせて3等分に切ります
② その1つづつを縦に包丁を入れ4つに切り分けます(薪を割るイメージです)
つまり1本の大根から12個のブロックが出来ました
※ピーラーを初めて使いましたが非常に簡単に皮が剥け感動モノでした
 
2本で24個のブロックに切り分けられたものを漬物樽に詰め、
③ 下の写真のように柚子の皮の千切りをバラバラといれます


柚子は2個使いました
 参考にしたレシピは大根の重量が 3㎏ でしたが、今回は 4.5㎏ あるため、他の材料(調味料)は
 参照レシピの概ね1.5倍の量を使いました

④ 砂糖750gを振り入れます
⑤ 塩を140gを振り入れます
⑥ 酢150ccをかけ回し
⑦ 柚子2個の果汁をかけ回し入れて終了です


⑧ 上の写真の状態で蓋をして物置に置いておきます
 
終了時には水分が全然ありません(酢150ccのみ)が、2時間経過後に中を覗くと大根の半分くらいは
出てきた水分の中に浸っていました

この後は時々樽をゆすり調味料が偏らないようすればOK


2・3日後には食べられます とのことだったので2日後の月曜日の夕方に様子を見てみると、漬けた時には
水分が全然ありませんでしたが、下の写真のとおり全ての大根が漬け汁に浸っている状態です

   

早速味見を兼ねて夕食の献立に追加しました

2日後なので大根の苦味を若干感じましたが大満足の味です
 
翌日3日後の火曜日は更にはマイルドになってより美味しくなっていると思いました

初めてでも簡単で美味しくできた 《 柚子大根(甘酢漬け) 》 お薦めです!!!

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  昨夜の走行距離=0km 今月の走行距離累計=109.3km

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

よろしかったら下の2つのボタンを 『 ポチっ 』 とお願いします !!!


オクラの撤収で畑は冬の装いへ!

2014-11-26 08:17:05 | オクラ

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!


今朝は昨日からの雨が降り続き出勤時間になってもまだまだ暗く、恒例の畑チェックはせずに出勤です


今日は月曜日の午後ようやくオクラの撤収をしましたので、その様子です


以前ブログに書いたとおり、オクラは見た感じが 『 お疲れ様 』 状態になったら撤収しようと考えていましたが、

ご覧のとおりまだまだ元気です

この3連休は小春日和でしたが、秋も深まりとともに徐々に気温も低下してきていて、見た目がとても寒そうに

見えますので、それならばと撤収することにしました


全部で40本弱ありましたが、全て引き抜くことができました

引き抜いた根をみて驚きましたが 長いものは茎から真っ直ぐ下に40cm以上根が伸びていました

これなら台風の時にも倒れないはず と、納得です


全部を引き抜いたら茎と枝に分けまして

   


茎と枝のそれぞれを庭木の剪定ばさみで20㎝程度の長さ・大きさにカットしました

太い茎は鋸でなければ切れないかなと思い用意していたのですが不要でした

結局40本弱のオクラは右下の写真のとおり、ゴミ袋1枚に収まりました

  


これでウチの畑も全ての夏野菜の撤収が完了し、トンネルが目立つ冬の装いへと完全に変わりました

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  昨夜の走行距離=0km 今月の走行距離累計=109.3km

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

よろしかったら下の2つのボタンを 『 ポチっ 』 とお願いします !!!