おはようございます! “ 現役のスー ” です!
今朝も涼しくこれで3日連続で秋の訪れを感じさせるかのような朝を迎えています こんなに涼しいと七夕キュウリがいきなり終焉に向かってしまいそうで心配です
さて今回は昨夜、キュウリの採種にチャレンジしましたのでその様子です
七夕キュウリは現在収穫期を迎えていますが、その前に5月6日に第1弾として植え付けたキュウリ
6月3日から撤収する当日の8月22日まで収穫することが出来ました
その撤収の際に獲り漏らした、大きな黄色い実がありましたので採種できるかもしれないと考え、
物置に置いておきました それから採種をしようと物置を探しても見当たりません
確かに昨日の朝の時点では置いてあったはず
念のために嫁に確認すると 『 黄色くなって腐りかけていそうだから、捨てておいたよ 』 とのお言葉
捨てた場所を聞いて探しに行くと、暗闇の中にポツンと確かにありました
気を取り直して早速作業に取り掛かります
半分に割りゼリーに包まれた種を取り出し、三角コーナー用のネットに入れ、水を流しながら
ゼリーと種を分離させます
種だけを水をはったボールに入れると、沈む種と浮いたままの種に分かれます
浮いた種は×とのこと
なので沈んだ種だけを取り出して数えてみると、たったの26粒しかありませんでした
水を切ってしばらく風通しの良いところで乾かしてから来年に向け保管するつもりです
やってみると意外に簡単にできました
もっとも来年播種して発芽してくれる保証はありませんが・・・
現在収穫中の七夕キュウリは、生っている時から実を決めて、同じように採種したいと思います
今朝の収穫です
( オクラの収穫 本日22本:累計1,010本 七夕キュウリ5株の収穫 本日4本:累計29本)
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=8.2km 8月の走行距離=75.4km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)を クリック して応援をお願いします !!!
おかげさまで今年のナスは、更新選定前も後も皮が薄く、実が柔らかく大変評判が良いです
昨年との違いは、コロスケコロちゃんを参考に元肥をたっぷりと施したことです
ナスはやっぱり肥料食いというのを実感しています
オクラもキュウリも立派ですが秋ナス色も形もいいですね
多分 最高に美味しいですよ!
種どりは水に沈んだものしか採取しないので何とかなるような気がします
でもこうして採種したので、来年の播種が今から楽しみです
この気持ちになれただけでも採種してよかったと思います
種取りは今までやったこと無いですね
自信がなくて、やる気が起こりません
一度旨く行くと良いのでしょうが...
発芽すると良いですね。
実はウチの隣のトマト農家さんでは千本単位で接ぎ木をされていると聞き、自分も一度はチャレンジしてみたいと考えていましたが、まだ実行できていないんですよね
F!や一代交配等は自家採種しても全く同じ品質のものは期待できないかもしれませんが、まあいいか(^o^) くらいの軽い気持ちで楽しんでいます
ちなみに、今年のオクラは購入した種と自家採種した種の両方を使っていますが、自家採種した種の方が生長具合にバラツキがあるように感じています
でも食べたときの味の違いは全く判りません
このキュウリは、F1ではないのでしょうか?私も昨年知識が無く採種したキュウリの種を今年播きましたが、2株しか発芽・生長しませんでした。。。
来年無事に発芽するといいですねv(。・・。)イエッ♪