畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

台風の被害はほとんどありませんでした(⌒-⌒;

2016-08-23 21:27:14 | 未分類

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

曇り 曇り 曇り

今朝は台風9号の被害の確認です

海老名のアメダスによると140㎜を超える降雨量があったようですが、やはり暴風による被害が心配です


まず目に飛び込んできたのがスイカの雨除けシート

2列あるうちの一つの支柱が抜けてしまってご覧のように派手に捲れあがってしまっています

   

この大玉スイカ、自分でSランク・Aランクとランク付けした実は既に収穫済みで、残っているのはBランクの

実だけなので実質的な被害はないと言ってもいいでしょう


続いてはナスとピーマンの畝

ピーマンが1株とコンパニオンプランツのバジルとマリーゴールドが何本か倒れています

他のピーマンやナスはちょっと傾いてはいますが、なんとか大丈夫なようです

      


一番心配だったパプリカは、先日の台風の後に枝が折れないように補強した効果があったのか、枝が1本だけ

折れただけで済みました またゴーヤも何事もなかったようにもじゃもじゃと茂っています

   


第2弾のスイカも被害なしのようです ぶら下がっていたスイカも落果していません

   


七夕キュウリも2株だけツルが支柱から外れてしまっていましたが元通りにして問題無しです

   


日曜日に植え付けたズッキーニも心配でしたが全く問題ないようです

 

というように幸いにも大きな被害はなかったようです


本日の収穫です

七夕キュウリの本日の収穫は2本で累計10本です!

 

『 オクラ2,000本プロジェクト2016 』  

 <<< 本日の収穫 6本 累計591本 2,000本まであと1,409本です >>>


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=7.3km  8月の走行距離=121.3km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Ctrlキー押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (テル)
2016-08-23 23:06:46
台風の被害が、少なくて良かったですね!
今日は、雷雨はなかったですか?こちらは、凄かったです(@_@;)

今日の私のブログでは、ピーマン等の被害は書きませんでしたが、枝が折れたり垂れ下がっているのがあったので、補強しました^^;
返信する
おはようございます! (ビギナー)
2016-08-24 05:20:11
台風の大きさに比べると被害は最小限で済んだようですね。
対策も功を奏したようで良かったですね!(^o^)/

こちらはかなりダメージを受けました。"(-""-)"
返信する
スーさんへ (やっちゃん)
2016-08-24 07:19:21
スーさん、お早うございます。台風被害が小さくて良かったですね!強風で葉が傷み、病気が発生するので注意しましょう!
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-08-24 10:38:24
スーさん、おはようございます(^^)/

被害が少なくて何よりです。
立体の西瓜やキュウリが無事だったのはラッキーですね。
おいしいスイカが頂けそうです゚゚。(*^▽^*)ゞ
返信する
テルさんへ (スー)
2016-08-24 13:04:17
こちらは台風の進路から外れたので、被害が少なくて助かりました(^_^;
こちらは雷雨はなかったようでが、そちらは90㎜越えの豪雨だったようでダブルパンチですね
ピーマンは風に弱いので、やっちゃんのように事前に風下に向けて倒しておいて
台風をやり過ごすのが良さそうですね(^_^)/
返信する
ビギナーさんへ (スー)
2016-08-24 13:09:06
こちらは台風の進路から外れたこともあり、おかげさまで最小限の被害ですみました(^^♪
確かに前週に台風を経験したおかげで、うまい具合に対策を講じることができたようです
そちらの被害状況ブログでみました
棚や支柱が軒並み倒れてしまっていて被害は甚大ですね
お見舞い申し上げます
返信する
やっちゃんへ (スー)
2016-08-24 13:11:02
こんにちは!
おかげさまで大した被害もなくすみました
そうですね!油断することなく、しっかりお世話をしていきたいと思います(^◇^)
返信する
すぎさんへ (スー)
2016-08-24 13:24:47
こんにちは!
おかげさまで大した被害がなくすみました
キュウリはネットではなく支柱栽培だったので心配したのですが、揺れ動くネットより
固定された支柱に絡んでいた方が受けるダメージは少ないのかも知れませんね
立体栽培の第2弾のスイカも楽しみですが、雨除けシートを飛ばされた大玉スイカの残り
昨夜ひとつ採って糖度をチェックしたところBクラスながら11%は超えていたので、
こちらも美味しくいただけそうです(⌒-⌒)
返信する
Unknown (花より団子)
2016-08-24 16:09:35
大きな被害が無くてよかったですね
こちらも棚を元に戻しただけで済みました。
もう台風はいらないですね
返信する
花より団子さんへ (スー)
2016-08-24 23:30:10
お互いに大きな被害がなくて良かったですね(^^♪
そうですね
強風・暴風は勘弁してほしいですね
雨は適度なお湿りで(⌒-⌒)
返信する

コメントを投稿