畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

カボチャがより危機的状況に・・・

2015-07-14 05:55:30 | カボチャ

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!


今回もカボチャの様子です

先日来うどん粉病にやられてしまい困った状況に陥っているのですが、更に輪をかけて大変な

状況になりつつあります


昨夜仕事から帰ってから薄暗い中、畑チェックをしているとご覧のようなカボチャの様子が目に

留まりました

      



ネットで調べてみましたが疫病のようですが、はっきりとしないため取り敢えず実を取って廃棄しました

触ると柔らかくなっていました  収穫を待つ12個のうち、3個が犠牲に・・・

家庭菜園1年目の昨年は殆ど放任で家族みんなが絶賛する美味しいカボチャが収穫できたのですが、

今年はどうもうまくいきません・・・


本日の収穫と第2弾のツルありインゲンの様子です

今週末を待たずに週中に畑に植え付けたほうが良さそうな勢いで生長しています

   

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

昨日の走行距離=5.7km 7月の走行距離=68.6km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

下の2つのボタン(バナー)を クリック して応援をお願いします !!!



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スーさんへ (やっちゃん)
2015-07-14 08:55:24
スーさん、お早うございます。家庭菜園は殆どの方が初年度は上手く出来た!とおっしゃいます。2年目は上手く行かない事が多いようですね!初年度には植物にとっての病原菌や害虫卵が少なく、次年度は少なからず増えるのが原因ではないか?と云われています。その点、農業従事者はその事を承知の上で、対策(土壌殺菌、障害防止剤散布)を実施し、被害を少なくする事をやっています。肥料過多も原因の一つです。焼却消毒や畑を休ませる事も大切ですね!
返信する
おはようございます♪ (テル)
2015-07-14 09:09:55
あ”---------、こんなに生長してから疫病ですか?(@_@;)
その部分は、日に当たらなかった部分ですか?地面に接していたからなったのですかね?!
昨日、近所の農家の方とお話ししたら、スイカでもカボチャでも今年は実が落ちてしまう!ろ、言っていました。。。プロでも天候?には勝てないですよね。
他のカボチャが被害にあわないように・・・(ー人ー)
うちのカボチャ、そろそろ収穫してしまおうかと思っています。
返信する
Unknown (花より団子)
2015-07-14 11:34:39
カボチャの疫病ですか...
残念ですね、何故なんだろう
アブラムシが菌を運んで来たのかな...。
こちらはもう撤収しました。
返信する
Unknown (まあちゃん)
2015-07-14 12:25:35
スーさん こんにちは
いやあ、大変ですね
少々のうどん粉病でもかぼちゃまで病気になったことはありません、ほぼ放任ですが
残ってるかぼちゃ、おいしく熟れて収穫できればいいですね。。。
返信する
やっちゃんへ (スー)
2015-07-14 12:26:51
そうなんですか、初年度より2年目の方が上手くいかないという方が多い 言われてみれば尤もな理由ですね
対策を講じると言っても・・・
こちらでは畑で火を燃やすとパトカーが来て怒られてしまいます
ですが本音で言えば作れるのに作らず畑を休ませるのが一番難しいですね

返信する
テルさんへ (スー)
2015-07-14 12:35:10
陽にあたるあたらないで言うと、最近はあたる方でした というのはうどん粉病にひどくやられた葉を切り取ってしまった場所だったためです(だから容易く発見できたのです)
根本的な原因は雨による多湿等が考えられるでしょうが、病変部分は地面には接していない場所です アップした3枚の写真はカボチャの向きなどは一切変更しておらず、なっていたままの状態を撮影してます
果梗のコルク化も始まっていたものもあり残念ですが、残り9個に期待です
返信する
花より団子さんへ (スー)
2015-07-14 12:40:02
原因ははっきりしませんが、雨による多湿は一因だと思います
となると今年は敷きわらシルバーの下に防草シート(透水性ですが)を張ったのも影響しているのかな?などと考えています
なんとしても残りの9個は症状が出ないうちに収穫できると良いんですが・・・
返信する
まあちゃんへ (スー)
2015-07-14 12:44:15
ここまで来たらうどん粉病であれば気にはなりますが、収穫できるだろうと踏んでいたのですが・・・
3個のうちの一番大きな一つは果梗のコルク化も始まっていたので大変残念です
残り9個は無事に収穫できると良いんですが・・・
返信する
こんばんは! (トマ)
2015-07-14 20:26:41
スーさん こんばんは!
うちもカボチャ困っています。
ある程度大きくなってから腐っています。
スイカも茎も葉っぱも全面的にアウトです。
近々撤退の予定です。<困った>
返信する
トマさんへ (スー)
2015-07-15 04:29:42
トマさんのカボチャにも同じ症状がでているんですか
もう少しで収穫だ!というところで・・・ホント残念です
テルさんが言っているとおり今年はウリ科はダメなようですね
返信する

コメントを投稿