こんばんは! “ 現役のスー ” です!
今回は10月9日に植え付けたイチゴの様子です
苗はネットで購入したもので30株 品種は《 章姫 》です
寒さが本格化する前に数回雑草を抜いたり、枯葉をとったりことはありましたが、それ以外は
全く放置で下の写真が現在の様子です
枯葉が目立ちますので枯葉とあわせて蕾も摘んでおきました
ここでトラブル発生です 作業後の写真も撮ったのですが消してしまったのかありません
そこで急遽写真を撮ってきました
枯葉を除去すると随分とこじんまりとした感じになってしまいました
ちなみに下の写真が植え付け時の様子で今よりも随分と苗が大きいです (⌒-⌒;
この後は2月になったらマルチをかける予定ですが、それまではまた放置です
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=0.0km 12月の走行距離=45.9km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリックして応援をお願いします!
そうですね
春になり活動を再開するまで見守るしかないですね
今春は追肥のタイミングを誤りツルぼけさせてしまったので来春は気をつけようと思います(⌒▽⌒)
今日投函しました。
もうちょっと待ってくださいね。
これで来春の種蒔きが楽しみになります(⌒▽⌒)