残暑どころか、正に猛暑。
このタイミングで野外ライブを梯子とな?^^;
まぁ、台風直撃を免れて超ラッキーということで♪
珍しく今年は地元の夏祭りに引っ張りだこ。
まずは、三田駅近の新地区の夏祭り。
ホテルメルクス横のえのき児童公園で弾き語りライブ。
17時半から30分。
その後すぐ機材を車に積んで高平の夏祭りへ。
川原公会堂に隣接する広場でカラオケライブ。
地元に30年近く住んでるのに、どちらの現場も知らない私。
一抹の不安がよぎり、先週下見に行ってきた。
まずはえのき公園。
本番と同時刻に行き、予め聞いておいたステージ位置に立つ。
なんと!だだっ広い公園の9割が影になるではないか♪
日光アレルギーを持つ私には、またとない野外ステージだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/4fc6920fe2ac59f7ebe2e1db0932c258.jpg)
気を良くした私はルンルンで次の現場へ。
何十年も前に『つくしの里』までは一回行った記憶がある。
担当者の方に事前に道を聞いていたから、さほど不安はなかった。
でも20分と言われていながら、一度道に迷い30分以上掛かってしまった。
写真を撮りながらのノンビリ走行だから当たり前か。
延々と続く田園風景にすっかり目を奪われ、心癒されるひとりドライブを満喫♪
子供の頃は、田舎に行っても何の感動も発見もなかったのになぁ…。
緑一色の景色に思わず「うわ~っ!!」と叫んでひとりニンマリしている私。
年相応に色んな人生経験を経て、随分とお疲れなんだわ、と変に納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/93d87b3b75b1e09d856ef4bd4c7129a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/527c2c94a75e7ab93af7f697fdb0ab6d.jpg)
やっと道路脇で立ち話している人に出くわし、道を尋ねて目的地に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/3411d4752620d7090251a69ac37ae7b0.jpg)
横には心くすぐられる佇まいのお寺も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/333da0dff8f8d5dd59befd8be083335b.jpg)
ええ感じに日が暮れてきた。
この広場に今日、沢山の人が集まり、屋台や提灯の火が灯るのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/cc1f257f73365358a52c37995ae8a1de.jpg)
同じルート(それしかない^^;)で急ぎめに帰ったけど、やはり30分しっかり掛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/0656d2f48516941143b54c149974c74b.jpg)
帰途でもつい撮ってしまう私。人も車も殆ど無いので、独り占めの世界だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/a9a4a5f4c2f5d2727e2ec9a64f01fb4c.jpg)
新地でのライブ終演後、積み込みのお手伝いをお願いしたKさん、忘れんと来てね^^v
明日は176号線ガストの上の方にある広場で、高次地区の夏祭りに出演!
このタイミングで野外ライブを梯子とな?^^;
まぁ、台風直撃を免れて超ラッキーということで♪
珍しく今年は地元の夏祭りに引っ張りだこ。
まずは、三田駅近の新地区の夏祭り。
ホテルメルクス横のえのき児童公園で弾き語りライブ。
17時半から30分。
その後すぐ機材を車に積んで高平の夏祭りへ。
川原公会堂に隣接する広場でカラオケライブ。
地元に30年近く住んでるのに、どちらの現場も知らない私。
一抹の不安がよぎり、先週下見に行ってきた。
まずはえのき公園。
本番と同時刻に行き、予め聞いておいたステージ位置に立つ。
なんと!だだっ広い公園の9割が影になるではないか♪
日光アレルギーを持つ私には、またとない野外ステージだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/4fc6920fe2ac59f7ebe2e1db0932c258.jpg)
気を良くした私はルンルンで次の現場へ。
何十年も前に『つくしの里』までは一回行った記憶がある。
担当者の方に事前に道を聞いていたから、さほど不安はなかった。
でも20分と言われていながら、一度道に迷い30分以上掛かってしまった。
写真を撮りながらのノンビリ走行だから当たり前か。
延々と続く田園風景にすっかり目を奪われ、心癒されるひとりドライブを満喫♪
子供の頃は、田舎に行っても何の感動も発見もなかったのになぁ…。
緑一色の景色に思わず「うわ~っ!!」と叫んでひとりニンマリしている私。
年相応に色んな人生経験を経て、随分とお疲れなんだわ、と変に納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/93d87b3b75b1e09d856ef4bd4c7129a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/527c2c94a75e7ab93af7f697fdb0ab6d.jpg)
やっと道路脇で立ち話している人に出くわし、道を尋ねて目的地に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/3411d4752620d7090251a69ac37ae7b0.jpg)
横には心くすぐられる佇まいのお寺も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/333da0dff8f8d5dd59befd8be083335b.jpg)
ええ感じに日が暮れてきた。
この広場に今日、沢山の人が集まり、屋台や提灯の火が灯るのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/cc1f257f73365358a52c37995ae8a1de.jpg)
同じルート(それしかない^^;)で急ぎめに帰ったけど、やはり30分しっかり掛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/0656d2f48516941143b54c149974c74b.jpg)
帰途でもつい撮ってしまう私。人も車も殆ど無いので、独り占めの世界だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/a9a4a5f4c2f5d2727e2ec9a64f01fb4c.jpg)
新地でのライブ終演後、積み込みのお手伝いをお願いしたKさん、忘れんと来てね^^v
明日は176号線ガストの上の方にある広場で、高次地区の夏祭りに出演!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます