西谷ジャズフェスタの翌週は、毎月恒例ハチブオンプでのライブ。
いつもは第1土曜だが、西谷ジャズフェスタが一年前から決まっていたので第2土曜に変更。
そのおかげ?で門下生が「主人がちょうど留守なので♪」と初めて夜のライブに参加してくれた。
いつもは門下生といえば相棒のお母さんが開店以来10年以上ほぼ皆勤賞。(毎回バイク!!)
以前遠方にも関わらず足蹴く通ってくれていた川西池田の門下生とお母さんも久し振りのご来店♪
と言う訳で、狭い店内は常連のお客様も含めて満席となった。^^v
クリスタル・イブ(ギターの『売』、私を売ってるみたいやん!!さっさと売るかどかすかしてぇな。)

久し振りにギタリストのかよちゃん(佐藤香葉子:以前『ポコポコペペ』や有馬『エルボン』でギターライブを一緒に開催)
が飛び入り♪すると後ろでマスターもベースで参加。
『Route66』
三田の門下生がお友達誘って4人で来てくれた。
私が昔ボランで歌いに行っていた『さわやか三田』のスタッフさんやリサイタルに来てくれた人もいたりで、皆さん気さくな方ばかり♪

長きに渡り私を心から応援し続けてくれている門下生とそのお母さん達。卒寿を超えてるなんて嘘でしょ~!^^;

中西兄貴、幸田兄貴、そしてかよちゃんのお客様も、有難うございました。^^
さあ、今日は三田教室『音わらび』のレッスン日。
10月24日(土)開催のセンター祭で発表する曲を、3回のお稽古で仕上げなければ!
ソロで『貴方しか見えない』全員で『恋のバカンス』『ラストワルツ』をハモるからさあ大変。
芦屋結城カルチャー教室では今月から無料体験が始まった。
来月7日にもあるので、興味のある方は遠慮なくご参加ください。(JR芦屋駅前ラポルテ13:30~15:00)
明日は名古屋入り。一宮~江南あたりに出没しますが翌朝早朝には戻り、相棒のロックなライブを応援せねば♪(キーラーゴにて)
23日は吹田メイシアターでの『岡本光平とロマンチックなムッシュたちとシックなマダムたち』コンサート♪
チケット完売で当日券はない模様です。久し振りのコンサートホール。頑張ります!!
いつもは第1土曜だが、西谷ジャズフェスタが一年前から決まっていたので第2土曜に変更。
そのおかげ?で門下生が「主人がちょうど留守なので♪」と初めて夜のライブに参加してくれた。
いつもは門下生といえば相棒のお母さんが開店以来10年以上ほぼ皆勤賞。(毎回バイク!!)
以前遠方にも関わらず足蹴く通ってくれていた川西池田の門下生とお母さんも久し振りのご来店♪
と言う訳で、狭い店内は常連のお客様も含めて満席となった。^^v
クリスタル・イブ(ギターの『売』、私を売ってるみたいやん!!さっさと売るかどかすかしてぇな。)

久し振りにギタリストのかよちゃん(佐藤香葉子:以前『ポコポコペペ』や有馬『エルボン』でギターライブを一緒に開催)
が飛び入り♪すると後ろでマスターもベースで参加。
『Route66』

三田の門下生がお友達誘って4人で来てくれた。
私が昔ボランで歌いに行っていた『さわやか三田』のスタッフさんやリサイタルに来てくれた人もいたりで、皆さん気さくな方ばかり♪

長きに渡り私を心から応援し続けてくれている門下生とそのお母さん達。卒寿を超えてるなんて嘘でしょ~!^^;

中西兄貴、幸田兄貴、そしてかよちゃんのお客様も、有難うございました。^^
さあ、今日は三田教室『音わらび』のレッスン日。
10月24日(土)開催のセンター祭で発表する曲を、3回のお稽古で仕上げなければ!
ソロで『貴方しか見えない』全員で『恋のバカンス』『ラストワルツ』をハモるからさあ大変。
芦屋結城カルチャー教室では今月から無料体験が始まった。
来月7日にもあるので、興味のある方は遠慮なくご参加ください。(JR芦屋駅前ラポルテ13:30~15:00)
明日は名古屋入り。一宮~江南あたりに出没しますが翌朝早朝には戻り、相棒のロックなライブを応援せねば♪(キーラーゴにて)
23日は吹田メイシアターでの『岡本光平とロマンチックなムッシュたちとシックなマダムたち』コンサート♪
チケット完売で当日券はない模様です。久し振りのコンサートホール。頑張ります!!