クリスマスパーティーの翌朝6時半に起き、衣装や楽譜、諸々の荷物をチェック。
毎日やっている簡単ボイトレをし、舞台メイクまで完了!
そこまでやるんかいっ!やるんです^^;
お店によって楽屋の照明や鏡が違うので、落ち着いてメイク出来ない性分なのだ。
道中、車中、人の目など今じゃ全く気にしないこの図太さ…。
損なのか得なのか分からんが、家にいる時から準備万端で気持ちもスイッチオン!
窓を開けると積雪もなく、電車が動く事にひたすら感謝。
応援に駆けつけて下さるお客様の足元がとにかく心配であった。
10時半前にお店に到着。
セッティングやテンポ確認をし、ミニお稲荷を2つお腹に入れて衣装に着替えた。
埴生美伽子さんとピアノの藤井晴世さんと共に、
今年のラストを飾るにふさわしいライブをやり遂げるべく、私なりに全力投球!
日本でお馴染みの曲を7曲もハモリながら、合計25曲のパワフルライブとなった♪
やっぱりハモリは楽しい!最高~!!
終演後もまだ午後4時とあって、きっとアフターを楽しまれた方も多かったことだろう。
私も門下生が企画してくれた忘年会に参加し、思い出に残る最高に楽しい一日となった。
師走のお忙しい中、今年最後のライブを見届けて下さり、心より感謝申し上げます。
毎日やっている簡単ボイトレをし、舞台メイクまで完了!
そこまでやるんかいっ!やるんです^^;
お店によって楽屋の照明や鏡が違うので、落ち着いてメイク出来ない性分なのだ。
道中、車中、人の目など今じゃ全く気にしないこの図太さ…。
損なのか得なのか分からんが、家にいる時から準備万端で気持ちもスイッチオン!
窓を開けると積雪もなく、電車が動く事にひたすら感謝。
応援に駆けつけて下さるお客様の足元がとにかく心配であった。
10時半前にお店に到着。
セッティングやテンポ確認をし、ミニお稲荷を2つお腹に入れて衣装に着替えた。
埴生美伽子さんとピアノの藤井晴世さんと共に、
今年のラストを飾るにふさわしいライブをやり遂げるべく、私なりに全力投球!
日本でお馴染みの曲を7曲もハモリながら、合計25曲のパワフルライブとなった♪
やっぱりハモリは楽しい!最高~!!
終演後もまだ午後4時とあって、きっとアフターを楽しまれた方も多かったことだろう。
私も門下生が企画してくれた忘年会に参加し、思い出に残る最高に楽しい一日となった。
師走のお忙しい中、今年最後のライブを見届けて下さり、心より感謝申し上げます。