昨日は心配していた雨も午後から止み、もう一つハラハラしていたお客様も当日のご予約やお問い合わせが次々とあって、まさかの満員御礼となった。
神に感謝!
いえ、『お客様は神様です!』テレビで大昔、誰が最初に言うてはったっけ?
この言葉を正に噛み締める一日となった。
ご参加下さった皆様に、心から感謝で一杯です!
ハタチで関西に来て初めてジャズを歌った懐かしのお店、ニューサントリー5。
お茶目な石田美智代さんの、何でもござれの伴奏で、昭和歌謡からシャンソンやジャズまで幅広いナンバーをタップリと気持ち良く歌わせて頂いた。
そしてチラシには掲載しなかったが、地域限定ユニットのクリスタルイブの初デビューも果たす事となり、バラエティー豊かなライブとなったようで、お客様も大喜びして頂けたようだ。
いつも思うことだけど、本番までの種々雑多な不安や苦労も、お見送りの時の皆様の笑顔やお声掛けで全てが報われ、心底ホッと出来る。年がら年中この繰り返しで、命も縮まったり延びたり…⁉
兎にも角にも今年は良いスタートが切れた。
昨日の朝からプチぎっくり腰っぽいが、今日はこれから神戸教室。
明日から埼玉出張。元気一杯頑張ります!
神に感謝!
いえ、『お客様は神様です!』テレビで大昔、誰が最初に言うてはったっけ?
この言葉を正に噛み締める一日となった。
ご参加下さった皆様に、心から感謝で一杯です!
ハタチで関西に来て初めてジャズを歌った懐かしのお店、ニューサントリー5。
お茶目な石田美智代さんの、何でもござれの伴奏で、昭和歌謡からシャンソンやジャズまで幅広いナンバーをタップリと気持ち良く歌わせて頂いた。
そしてチラシには掲載しなかったが、地域限定ユニットのクリスタルイブの初デビューも果たす事となり、バラエティー豊かなライブとなったようで、お客様も大喜びして頂けたようだ。
いつも思うことだけど、本番までの種々雑多な不安や苦労も、お見送りの時の皆様の笑顔やお声掛けで全てが報われ、心底ホッと出来る。年がら年中この繰り返しで、命も縮まったり延びたり…⁉
兎にも角にも今年は良いスタートが切れた。
昨日の朝からプチぎっくり腰っぽいが、今日はこれから神戸教室。
明日から埼玉出張。元気一杯頑張ります!