そう。昨日はどこに出没するでしょう?なぁんて言いながらブログの幕を閉じた私。
昨夜は10月からお世話になっているアートクラブの忘年会であった。
出演は柴田乃生子さんと山中美津子さん、ピアノは釋恵一さん、キーボードは高岡正人さん。
お二人が歌われた後、この日はお客様やレギュラー歌手の皆さんが次々とステージへ。
私は一部に歌わせて頂いた。さあ、後は飲むだけ~~~っ♪(その割にはたった2杯…^^;)
トリはやはり岡本光平さん。ワイン片手に歌われ、とても粋で洒落たステージに皆うっとり♪
こうして楽しい夜は更け、お開き直後に心斎橋駅に向かって一目散に走ったはいいが、
お酒が体中を駆け巡り、ホームで思わずよた歩きに…。
何とか大阪駅に辿り着き、尼崎で福知山線快速の最終に無事乗り換える事が出来た。
今年は飲む機会も増え、いろいろお酒の味も覚えてきたのでどこか嬉しがってる節がある。
来年は、酔っ払うのではなく、粋な飲み方が出来る大人の女性になりたいものだ。(無理って…?)

いつも稚拙なブログにお付き合い頂いてる皆様、今年も本当に有難うございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。良いお年をお迎えくださいね!
では、今年最後の仕事、三田ホテルのカウントダウンパーティーで演奏してきま~す♪^^v
昨夜は10月からお世話になっているアートクラブの忘年会であった。
出演は柴田乃生子さんと山中美津子さん、ピアノは釋恵一さん、キーボードは高岡正人さん。
お二人が歌われた後、この日はお客様やレギュラー歌手の皆さんが次々とステージへ。
私は一部に歌わせて頂いた。さあ、後は飲むだけ~~~っ♪(その割にはたった2杯…^^;)
トリはやはり岡本光平さん。ワイン片手に歌われ、とても粋で洒落たステージに皆うっとり♪
こうして楽しい夜は更け、お開き直後に心斎橋駅に向かって一目散に走ったはいいが、
お酒が体中を駆け巡り、ホームで思わずよた歩きに…。
何とか大阪駅に辿り着き、尼崎で福知山線快速の最終に無事乗り換える事が出来た。
今年は飲む機会も増え、いろいろお酒の味も覚えてきたのでどこか嬉しがってる節がある。
来年は、酔っ払うのではなく、粋な飲み方が出来る大人の女性になりたいものだ。(無理って…?)

いつも稚拙なブログにお付き合い頂いてる皆様、今年も本当に有難うございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。良いお年をお迎えくださいね!
では、今年最後の仕事、三田ホテルのカウントダウンパーティーで演奏してきま~す♪^^v