先月のタイトルが『去る二月』とした記憶が今さらながら蘇る。
二月は逃げるで三月は去る、であるが、
別に間違った言葉でもなく、みどりさんの事やから、と多くの方がスルーされた事だろう。
ま、今年はさる年なんで毎月が去る、でかまへんよね♪
またしょうもない話で2週間ぶりにブログを更新する私。
アホ振りを発揮しないと何処からか心配の声が沸き上がってくる。
春になると余計にアホに拍車が掛かりそうだ。
いやいや、そんな悠長なことを言ってられない。
毎年熊より冬眠の長い私だが、そろそろ忙しくなりそうだ。
来月17日の毎年恒例となった滋賀県大津市『立木音楽堂』コンサートは、社長から既に満席とのメールが入った。
有難い事であるが、大好評の朗読と歌で綴る『愛の劇場』の続きは如何に?!これが重要課題である。^^;
脚本家の山田直毅氏に掛かっていると言っても過言ではない。
そしてその翌週から始まる関東ツアー珍道中。
今年は24日昼、江の島の『レスプリ・フランセ』でのピアノ弾き語りコンサートと、27日夜の新宿『シャンパーニュ』ライブ。
既に気合いは十分である。皆様応援よろしくお願い申し上げます♪^^
明日は心斎橋の『コンテ・ローゼ』ライブ。
1月と2月にも飛び入り出演でチラッと歌わせて頂いたが、ライブ出演は今年初となる。
共演は星奈佐和子さんと村上由紀さん。ピアノは米津美香さん。
星奈さんは深緑夏代門下の大先輩で、一年前のドーンコンサートでご一緒したが、
村上さんとは初顔合わせ。
どちらも宝塚ご出身なので、ステージングも勉強させて頂こう♪
20時開演で2ステージ。
どうぞ春の宵にぶらりとお立ち寄りください。
お待ちしております!^^v
二月は逃げるで三月は去る、であるが、
別に間違った言葉でもなく、みどりさんの事やから、と多くの方がスルーされた事だろう。
ま、今年はさる年なんで毎月が去る、でかまへんよね♪
またしょうもない話で2週間ぶりにブログを更新する私。
アホ振りを発揮しないと何処からか心配の声が沸き上がってくる。
春になると余計にアホに拍車が掛かりそうだ。
いやいや、そんな悠長なことを言ってられない。
毎年熊より冬眠の長い私だが、そろそろ忙しくなりそうだ。
来月17日の毎年恒例となった滋賀県大津市『立木音楽堂』コンサートは、社長から既に満席とのメールが入った。
有難い事であるが、大好評の朗読と歌で綴る『愛の劇場』の続きは如何に?!これが重要課題である。^^;
脚本家の山田直毅氏に掛かっていると言っても過言ではない。
そしてその翌週から始まる関東ツアー珍道中。
今年は24日昼、江の島の『レスプリ・フランセ』でのピアノ弾き語りコンサートと、27日夜の新宿『シャンパーニュ』ライブ。
既に気合いは十分である。皆様応援よろしくお願い申し上げます♪^^
明日は心斎橋の『コンテ・ローゼ』ライブ。
1月と2月にも飛び入り出演でチラッと歌わせて頂いたが、ライブ出演は今年初となる。
共演は星奈佐和子さんと村上由紀さん。ピアノは米津美香さん。
星奈さんは深緑夏代門下の大先輩で、一年前のドーンコンサートでご一緒したが、
村上さんとは初顔合わせ。
どちらも宝塚ご出身なので、ステージングも勉強させて頂こう♪
20時開演で2ステージ。
どうぞ春の宵にぶらりとお立ち寄りください。
お待ちしております!^^v