上野山みどりのシャンソン日記

シンガーみどりの歌声日記です。随時更新中!

懐かしのコンサートホール『パオ』…♪

2012-08-16 23:01:28 | 日記
 先週江ノ島ライブの真っ只中で携帯に留守電が入っていた。数年前に神戸市北区道場にあったリフォーム会社『パオ』で働いていた方からであった。

 当時はそこの社長の新さんが、音楽を愛するあまり事務所の奥に素晴らしいコンサート会場を自分でこさえてしまい、私もご縁があって何度もコンサートをやらせて頂いたことがある。田舎の田んぼだらけの中にある、ドアを開けたらまるでドラえもんの魔法にかかったような夢の音空間。フルコンサート用のスタンウェイはなんとあのジョン・レノンが練習用に使っていたもので、イギリスのリバプールからはるばる日本まで、しかもこの田舎の隠れ家的な、知る人ぞ知る場所へとやってきたのだ。なんで~~~~~~っ?!って感じだったなぁ。


 なんでも2年前から篠山の藍本で、喫茶店を経営しながら定期的にコンサートをされているらしい。「みどりさん、またやってくれない?よかったら一度お店を見に来て^^。」と言われ、今日早速行ってきたところだ。国道176号線をひたすら篠山に向かって真っ直ぐ。藍本駅を過ぎたらすぐ右手に見えてくる。以前よりこじんまりしたお店だが、最近フルートのコンサートをしたら47名のお客様が入られたというので、ライブをするなら十分な広さだ。小一時間ほどお話をしたのだが、なにせ車ならうちから20分程で行けたけれど電車ではちょっと不便だなと感じたので、やるなら明るい時間帯でのんびりドライブ気分で来て頂くのがいいかもしれない。

 ここのピアノは茶色でこじんまりとしたヤマハのグランドで、かなり希少価値の高いものだと書かれてあった。音響設備も整っているし、やらないと勿体無い空間だと思った。やはり音楽を奏でる場所には、そこに携わる人々の「想い」が染み込んで、なんとなく漂っているのを肌で感じるものだ。昔のように、あちこちからみんなが集まってくる隠れ家ホールになるといいな、と思いながら「ではまたね~^^。」と言って店を出た。


 実現するとしたら来年でしょうか…?またご案内します^^v。

 

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポケット 夏の昼下がりシャ... | トップ | 姫路ランチパーティでの弾き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事